2010年に放送されたドラマ「SPEC(スペック)~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」
特殊能力「SPEC」を持った犯罪者と闘う刑事を描いたドラマで、主役の二人が、元FBI・元SITという経歴の持ち主。
加瀬亮さん演じる「瀬文焚流・せぶみたける」が、なぜ紙袋を持ってるの?中身は?と謎です。
2020年6月11日からSPEC(スペック)が、一挙放送をされるという事で改めて調べてみました。
瀬文はなぜ紙袋を持っていて、中身は何が入っているのかを検証してみましたので、是非ご覧下さい。
Contents
スペック瀬文の紙袋の中身はなに?
瀬文が何故紙袋にモノを入れて持ち歩いてたのか、劇中で解釈あったっけ? pic.twitter.com/EUW4fOcNPo
— AZu (^。^) (@gunbit7) June 4, 2020
加瀬亮さんが演じる「瀬文焚流・せぶみたける」は元・警視庁特殊部隊(SIT)に所属していました。
いつもスーツに無表情ですが、語学堪能で趣味が戦国武将などのジオラマや、フィギュア制作で軍人マニア。
そして紙袋を持っているという変わり者(?)というだけで興味を持ちますよね。
では、紙袋には何が入っていたのでしょうか?
てか瀬文さんの紙袋何が入ってんだ
— 橘 吾妻 (@nekonendo) June 10, 2020
紙袋の中身はいつも違う?
これまでに紙袋の中に入っていた物でわかっているのは
- 拳銃
- 逮捕状
- メモ
- 警察手帳
- 紙幣
- 白手袋

スペック瀬文の紙袋なぜいつも持ってるのかも解説
戸田恵梨香さんから!再放送に当たりコメントをいただきました!
「10年という月日が経っている事実に驚きを隠せません。つい最近のことだと(笑)。そのくらい自分にとって大きく、今でも側にいる存在です。この奇想天外な作品を楽しんでください!」#SPEC #戸田恵梨香 #加瀬亮 #ケイゾク pic.twitter.com/kt9Cdez3Wq— SPEC 〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜 (@spec_loc) June 4, 2020
拳銃や警察手帳など、仕事で大切な物が入っているのに、紙袋を使うこだわりが気になりますよね。
個人的な推察となりますが、瀬文の性格が高圧的で生真面目な軍人気質というキャラを、監督の堤幸彦さんがイメージ設定したのではないかと思います。
瀬文の服装が、いつも黒のスーツに同色のニットタイというのも、監督の意図で作られているみたいですよ。
瀬文の紙袋はカバンじゃだめなの?
瀬文さんがいつも持ってる紙袋はなんなの…?何故カバンを持たないの…
— Ø 結城 Ø (@yukkey4469) October 24, 2013
紙袋を使用している理由を調べてみたら、こんな声がありました。

ザ・テレビジョンのSPEC特集に書いてましたが、彼の荷物入れだそうです。

ボロボロになったら捨てずに、ちゃんと「雑紙」として廃品回収に出すらしいです。
瀬文はエコにも気を使っているという設定らしいですよ。

中身はその時によって違うらしいですが、今まで拳銃や逮捕状などが出してたよね。
カバンの役目が終わったら、きちんと廃品回収に出して、エコにも気を遣うというとてつもなく細かい設定があったんですね!
瀬文のガサツだけど、変なところにやたら細かいし、自分の信念は周りの意見で揺るがない人柄がすごく出てる気がします。
瀬文の紙袋の評判は?
瀬文さんが荷物を紙袋に入れて雑な手提げ(?)にしてるの好き
— 合同 (@rinchesca) April 4, 2020
瀬文さんのくっしゃくしゃの紙袋すらもう愛おしい
— シナガワ (@sngw47) June 11, 2020
瀬文さんのカバン代わりのクシャクシャ紙袋いつ見ても笑う
— みつや (@mitsuya_4film) June 11, 2020
マックの紙袋こうやって持ってSPECの瀬文ごっこするの俺だけじゃないよな pic.twitter.com/rbfkkV6Ved
— べるつ (@berutu3125) January 16, 2020
コンビニ袋の有料化、「環境のため」なら有料じゃなく全廃して、代わりにリサイクルできる無料の紙袋にすれば良いのに。#SPEC の瀬文さん、 10年先を行ってたんだね… pic.twitter.com/tj4AQIzXVB
— 娘の名前はRachael (@gen1law) June 4, 2020
まとめ
スペックの瀬文の紙袋を思い出しましたw pic.twitter.com/2A7NZNzwCs
— カレーさん (@curry_love_sari) November 28, 2019
SPEC(スペック)の瀬文はなぜ紙袋を使い、中身はなにが入っているのかを調査しました。
紙袋の中身が大事な拳銃や逮捕状など、常識では考えられない物でしたが、瀬文の個性やキャラを表現しているのだと分かりました。
SPEC(スペック)をこれから観る方、もう一度観る方も、なぜ紙袋?中身は何?という謎が解けて安心してドラマを楽しめるのではないでしょうか。(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。