スマイルアップシールドとは一体なんなのか世間で注目が集まっています。
フェイスシールド付けてるとジャニーズライブの重要アイテム双眼鏡が使えないので困るというファンの声が上がっています。


違うの?双眼鏡使える?推しがちゃんと見える?
スマイルアップシールドとはどんなアイテムなのか画像付きでご紹介していきます!
ジャニーズ事務所の延期になっていたライブの再開が次々に決定しています。
しかし非常事態が解消されたわけではないことから、開催側のジャニーズはもちろんファンも安全対策を徹底して楽しむことが必須です。
そんな中登場した新アイテム「スマイルアップシールド」とは一体なんでしょうか?

フェイスシールドをスマイルアップシールドって言うジャニーズ事務所おもしろい
この記事では、新アイテム「スマイルアップシールド」を画像付きでご紹介していきます。
スマイルアップシールドとはフェイスシールド?
スマイルアップシールド………??? pic.twitter.com/n3e8a0WuSf
— あやか 💡 (@ytym333) July 10, 2020
スマイルアップシールド、事務的が気を利かせて、双眼鏡が使いにくくならないように口元だけのパターンのやつ採用してくれるかも。 pic.twitter.com/fymA89x5jb
— ま め 子 (*’◇’) (@happy_clover_m) July 10, 2020
ジャニーズネットの対策のやつ見たけど、ステージから見たマスクとスマイルアップシールドとやらを装着したオタクたちって相当シュールだろうな、、、、(の図) pic.twitter.com/7gotqoTfDq
— マリモ (@Mari7Non30) July 10, 2020
スマイルアップシールド+ソーシャルディスタンスで完全無双のヲタクの図 pic.twitter.com/PQzKJls7w5
— 理 (@8__yt) July 10, 2020
実は、スマイルアップシールドはフェイスシールドではないのだそうです!
ジャニーズ事務所によると、
マスクに装着することで飛沫感染予防策になるもの(シールド)
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd769568702b3b706146f19bb92b796b626f7a4?page=1
マスクに装着するタイプのシールドを探してみると確かにこんなものがありました↓
“スマイルアップシールド”とは、マスクの紐に取り付ける物です。
ジャニーズが事務所を挙げて取り組んでいる「スマイルアップ プロジェクト」一貫として、飛沫防止のガードをライブに参加する人全員に配布すると言うのが、この “スマイルアップシールド” の全容でした!
ジャニーズ事務所のファンを思う気持ちや、ライブを安全に行うことへの配慮を感じますね。
しかし、これでは双眼鏡使うの厳しいですね…。
スマイルアップシールドを画像付きで紹介!
全座席にスマイルアップシールド配布
最後列だったし着用指示もなかったのでお土産に持ち帰ってきたw pic.twitter.com/guwtB6cheY— sea ໒꒱ (@w1i0n1g7) August 29, 2020
スマイルアップシールド
耳が紐タイプならそこまでストレスは感じません
洗えるマスクは耳の部分が広いので頬でシワになったりして心地は良くないです
飲み物を飲む場合、シールド着用後は鼻〜口をマスクをずらして飲むことが出来ませんので、ストローを持参して顎部分をずらすのが飲みやすいです。 pic.twitter.com/I4oPn3iSKQ— レポ垢ちゃん (@K_REPOCHAN) August 29, 2020
ライブに参加する人に配布される “スマイルアップシールド”ですが、強制的に使用するように言われるものではないようです。
使用感で、若干 蒸れて苦しいという方がいらっしゃいました。
スマイルアップシールドそのパターンですか。あれめっちゃ暑いし蒸れる😭
— だて (@QxT4z) July 16, 2020
仕事で使ってるのがスマイルアップシールドだとわかった。
非常に暑いし、蒸れるし、視界が悪い。コンサートどころじゃない。— ☆かず☆ (@arashimanekko) July 16, 2020
もしコンサート中にスマイルアップシールドが蒸れて、体調が悪くなってしまっては意味がありません。
無理のない範囲で使用して、感染対策に取り組みましょう。
まとめ
スマイルアップシールド
ロゴ入り
座席に1枚づつ置いています pic.twitter.com/cLy0sbW17p— レポ垢ちゃん (@K_REPOCHAN) August 29, 2020
スマイルアップシールドとは、ジャニーズ事務所がファンとアーティストの安全の為に、ライブ時に配布してくれる飛沫防止ガードの事でした。
安心してライブを楽しめる環境を作りたいと言うジャニーズ事務所の心意気を感じますね。
スマイルアップシールドは、会場での使用・着用義務はありません。
しかし、感染症対策として1人1人が意識を高く、ライブを楽しみたいですね!
もし感染症が広がり、ライブ会場がクラスターになってしまったら、今後のジャニーズ アーティストさん達の活動に影響が出てしまうかもしれません。
1日でも早くコロナ感染症が落ち着くことを願って、1人1人が今できることをみんなでやっていきましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スマイルアップシールドはフェイスシールドじゃないらしいよ!