「レッドアイズ 監視捜査班」が2021年1月スタートし、3月27日で最終回を迎えてしまいました。
視聴者さんからはロスの声が広がっています。
評判が良かった作品だった事もあり、映画化になってくれたら嬉しい!という感想もネットであげられています。
本作の最終回では続編が期待させるような衝撃的な終わり方をし、反響を呼んでいますね!

今回の記事では、「レッドアイズ続編は映画化?最終回の意味や評判・感想を調査!【ネタバレ注意】」をまとめてみました!
ネタバレ内容が含まれていますので、ご自身の判断でお願い致します!
Contents
レッドアイズ続編は映画化?
[Rating] Drama「Red eyes」Ep.09 (3/20) :: 9.1%#レッドアイズ pic.twitter.com/XY8vBErJud
— ボーリング·͜· (@salapao_p17) March 22, 2021
2021年1月に放送された「レッドアイズ」ですが、最終話でまだ解決していない事があるのでは?というところから続編の期待が高まっています。
その中でも、もし続編されるのなら映画で上映されるのではないかというウワサが出ています。


そういった点から続編があるのではないかと言われています。
しかし、映画で続編される発表はされていません。
レッドアイズ続編ドラマ化の可能性は?
ドラマ「レッドアイズ」改めまして最終回終了。感謝!ご覧いただいた皆さんもロスが襲っているかも知れませんが、登場人物たちは休まず戦ってきたので少しそっとしといてあげましょう。いつの日か傷が癒えたらまた皆さんの前に姿を現すはずです。
いつかその日まで!
さらばだ伏見響介。さらばだKSBC! pic.twitter.com/tCtkl0byX7— 尾上貴洋 (@Uppertail) March 29, 2021
また、続編は映画なのかというウワサがある中で、ドラマで続編があるとないとは言いきれません。
レッドアイズに出演していた鳥原由梨演じた松下奈緒さんがクランクアップ時にしていたコメントが続編を期待させられるような匂わせ発言をしていました!
「明日からそれぞれに愛すべきキャラクターの皆さんと、会えなくなってしまうさみしさは本当にあるんですけれども、10話はちょっと含みのある終わり方をされておりました(笑い)。これはもしかしたら、またみんなで生田スタジオに集まろうよということなのかもしれません。そんな機会があれば皆さんと?緒に頑張りたいなと思いますし、センター長が他の人に代わっていないことを祈ります(笑い)。3カ月間皆様本当にありがとうございました」
【引用:Yahoo!ニュース】

しかし、すごい豪華俳優さんが揃っている現場だったので皆さんのスケジュール的にもう一度連続ドラマで同じメンツは厳しいかもしれません。
レッドアイズの続編はしてほしいけれど、出来るだけメンバーは変わってほしくないですね。
続編を望む声
改めて感想。亀梨くんの迫真のある演技に感情移入した。恋人さんからのサプライズ動画で、涙を流した。皆さんの役柄も素晴らしく、毎週楽しみにしていた。続編や映画があれば必ず観たい。ありがとうございました!#レッドアイズ
— Y (@skywor1d) March 28, 2021

私もレッドアイズは毎週土曜日の楽しみだったので続編を期待しますね!
日テレさんに今日もレッドアイズ続編のお願いのメールをしてきたので、今度はTVerで最終回を見てきます( ´ー`)#レッドアイズ #亀梨和也 亀梨くん pic.twitter.com/1zXGtwCdln
— 未知ʚ♥ɞ (@marin02230216) March 29, 2021

レッドアイズって真弓(坂口拓さん)捕まってないんじゃないの?
逮捕シーン無かったよね!?
逃げ延びて、続編につなげてほしいです
伏見(亀梨くん)と真弓(坂口拓さん)のハイスピードな闘い、何度見直しても惚れ惚れします
亀梨くん、壮絶アクション素晴らしかった— ロンのの (@wJlNA50nF90jgzO) March 29, 2021

真弓(坂口拓)捕まっていないなって!
レッドアイズ、終わってしまった。毎回スリリングな展開でおもしろかった。特に格闘シーン、特に亀梨さんの格闘シーンは凄かったわ。あの終わりかたは続編があることを意味しているのだろうか。#レッドアイズ
— Joker@Tomorrow never 法務 (@yoshi007_pr) March 28, 2021

続編を期待させられる終わり方だったし期待しちゃっていいですよね!
ハマったドラマけなされるとムカつくなあ。レッドアイズはキレキレのアクションも見応えあったし、ストーリーも面白かった。憎たらしいキャラにラスト制裁与えてくれたし。最後まで釘付けだった。伏見(亀梨くん)チームの絆にもグッときた何度も言いますが、続編期待してます。
— ロンのの (@wJlNA50nF90jgzO) April 1, 2021

感動するシーンもあり、チームっていいなと思いました。
レッドアイズ最終回の意味【ネタバレ注意】
はるか(#髙橋ひかる)
「じゃあ店長!
お疲れさまでーす」石津(#福澤重文)
「はーい。
気をつけて帰りなよ」はるか
「はぁーい」#レッドアイズ pic.twitter.com/j0pywvmeaH— レッドアイズ 監視捜査班【ドラマ公式】7/28(水)Blu-ray&DVD BOX発売 (@redeyes_ntv) March 27, 2021
最終回の最後は、はるかのバッグに鳥羽(高嶋政伸)のマークのキーホルダーが付いていて、監視カメラもはるかをマーク…!?
「どういう意味?」と視聴者の方の間で反響を呼んでいます。
さらに、最後のメッセージは、<これは終わりではない、終わりの始まりですらない。だがおそらく、始まりの終わりなのだ W・チャーチル>で終わります。
青いコートを着用したはるかの表情もどこか意味があるような顔をしていましたね。

鳥羽のマークのキーホルダーや監視カメラがはるかに向けられていた理由は分からないままで放送は終わってしまったが、恐らく復習劇はまだまだ続くという意味を表しているのかもしれません。
黒幕は鳥羽と伏見の妹(はるか)?
#レッドアイズ
鳥羽で鳥の羽であのマークか(´・ω・`) pic.twitter.com/lvXVqRoJ57— 閂 (@1192_296kmkrbkf) March 13, 2021
鳥羽の鳥の羽のマークのキーホルダーを付けていました。
ネットでも、「鳥羽とグルなの?」、「はるかちゃんは、黒幕なの?」という声があがっています。
はるかは、島原(松下奈緒)の夫の信嗣(笠原秀幸)と蠣崎(忍成修吾)に人質となってしまい、はるかを守るために信嗣は「俺を撃て!」と殺害されてしまう。
はるかは目の前で殺害されてしまったところを目撃してしまった事で、鳥羽にカウンセラーを受けている患者と医者という関係も可能性もありますが、まず少ないでしょう。
鳥羽が逮捕された後にもあのキーホルダーを付けていたとすると、確信犯であり黒幕の可能性が十分に考えられますよね!

KSBCの復活はある?
また伏見探偵事務所に戻ってしまったけれど、いつの日かKSBCが再発足されますように
長久手、姉川コンビも戻って来れますように
(伏見の名刺が一番減っていて、小牧の名刺ほとんど残ってる)#レッドアイズ #亀梨和也 亀梨くん pic.twitter.com/NSncPqjMUF— まりまレッドアイズ監視捜査班️ (@atsu17_marima) March 27, 2021
カウンセラーの鳥羽が絡んでいた事件が解決となったが、監視捜査官のチームKBSCのチームが解散してしまう事態となってしまいます。
事の発端は、KBSCのチームを作った奥州(矢島健一)が過去の事件を隠蔽したという事実が明らかになってしまったからだ。
解散してしまった後は、伏見(亀梨和也)、湊川(シシド・カフカ)、山崎(木村祐一)、小牧(村松北斗)は探偵事務所で働いています。
以前、同じKBSCのメンバーの小牧が伏見の婚約者、結城美保(小野ゆり子)を殺害したのではないかという指紋の付いた凶器が発見されてしまいます。
それから小牧は姿を消してしまったり、「僕が美保さんを殺した」と白状したりと衝撃的な展開に状況が追いつかなかった視聴者さんも多かったでしょう!
鳥羽のクリニックで指紋が見つかり、小牧の腕にも殺害した犯人と同じ傷があった事から小牧が犯人だとされていましたが実際の犯行は鳥羽の仕業でした。
その後、解散後も小牧と一緒に働いているという事は、KBSCのチームは小牧に対して不信感といったわだかまりはなくなったのでしょう。
続編が期待されている中で、KBSCの復活もする可能性も十分にあるように感じます!

レッドアイズ最終回の評判・感想を調査!
将棋クラブのシーンでクランクアップだったんだね☺️
笑顔の響介さん、
いつか始まるであろう続編でも見れたらいいなぁ#レッドアイズ#亀梨和也 亀梨くん pic.twitter.com/MuCvyxBR4K— Kyon♡KK⚾️感謝 (@kf1104kk0223) March 29, 2021
大評判だったレッドアイズもついに最終回を迎えてしまいましたね。
最終回を見た視聴者さんからは様々な意見が飛び交っています。
どんな意見があったのか見ていきましょう!
みんなの感想は?
レッドアイズ最終回観た
・アクションが凄い
・亀梨くんの演技が素晴らしい
これに尽きる
なかなか綺麗に収束したと思ったら、ラストォ……
でもやっぱ亀とカフカさんのコンビアクションかっこいいもっと観たい— epi (@pptmep) March 28, 2021

「レッドアイズ」
最終回は半端なかったですね!!これはアクション映画を観ているのかと錯覚してしまうほど、素晴らしいアクションだった!!坂口拓さんがすごいのはわかるけど、亀梨和也さんがそれに匹目を取らない動きで本当に素晴らしい。
こんなにアクションが本格的なのは珍しい!— きよと (@movie_game_bio) March 29, 2021
亀梨和也さんの本格的なアクションが視聴者の方の目に焼き付いていたようです。
ドラマのために努力していたのが伝わりますね!

レッドアイズ最終回。小牧くんが大切な人を救うシーン(0618)に胸が熱くなった。NAVIGATORやNEW ERAに続いて、今日はImitation Rainを見つけて製作陣の愛にも感謝。
残された者が生きていかなければならない苦しさや大切な人を守ることの尊さ。今期SixTONESが出演したドラマから教えてもらった。— めぐりずむ自ツイ♡欄 (@thanks6tones_v) March 27, 2021

最近のドラマはさ、コンプライアンスの関係で生々しい映像って滅多に出さないけど、レッドアイズくらいのドキドキ感がないとやっぱり面白くないよね。久しぶりに緊張感あるドラマ見た。#レッドアイズ
— (@mxoxorn) February 13, 2021

なんか、闇を抱えた刑事ドラマ大好きなんだけど(ストロベリーナイト、モズ、クライシスとか。)
レッドアイズ面白くない。
あんなに面白そうな雰囲気出してるのに面白くない。— さわさん (@sawasawasan38) February 8, 2021

まとめ
#レッドアイズ
始まりの終わり
終わりの始まり
続編期待しております pic.twitter.com/QXukisypdA— @hayan (@kawahaya12) March 27, 2021
「レッドアイズ続編は映画化?最終回の意味や評判・感想を調査!【ネタバレ注意】」をまとめていきました!
ネタバレ記事を含ませてまとめていきましたが、改めて視聴者の方がどれだけレッドアイズを好きで見ていたか分かった気がします。
最終回の終わり方が続編を期待させられるような意味深に幕を閉じましたね!
本作を見ていた方からは様々な感想がネットで寄せられていましたが、評判が良かった意見が多かったように感じます。

今後、続編がある事を願います!