横井里茉のインターナショナルスクールどこ?英語や韓国語の発音は上手い?
NiziUのリマこと横井里茉さんといえば、ラップで披露する綺麗すぎる英語の発音が魅力的です。
小さい頃からインターナショナルスクールに通っていたと話していましたが、一体どこの学校なのか気になりますよね!
リマさんは韓国語でも超絶長いラップも披露されていて、日本語・英語・韓国語のトリリンガルであることも知られています。
今回はNiziUのリマ・横井里茉さんが通っていたインターナショナルスクールや英語や韓国語の発音が本当に上手いのか調査してみました。
Contents
横井里茉の通ってたインターナショナルスクールはどこ?
リマちゃん、メガネ似合う♡
週末は学校のお勉強かぁ‥そうだよね、言われてみれば、まだリマちゃん学生さんだものね。#NiziU #リマちゃん pic.twitter.com/k7pKgjOh1n— mikancalm (@mikan49210362) August 8, 2020
前々から思ってたけどリマちゃんの自分の思ったことや感じたことを他者にもわかりやすいように的確に言葉に出来ることが凄いなって思うの私は社会にでてこのスキルの大切さに気づいた。ご両親の育て方やインターナショナルスクールに通って学んだことなのだろうか???
— カモメ (@MM7732mm) July 3, 2020
インターナショナルスクールは、学費が高額であることでも知られています。
学年によっても違いますが、年間の授業料が約200万円、入学金などの諸経費に100万円ほどかかるとか。。
幼稚園から中学校まで12年間通ったとしたら、約2500万円はかかります。
でもリマさんの両親は、父は有名ラッパーのZEEBRAさん、母はモデルの中林美和さんなのです。
経済的に裕福なお嬢様ですから学費に問題はありません!
そしてリマさんのお姉さんもインターナショナルスクールに通っていたということですから、一般人にはちょっと頭がクラクラしちゃう金額ですね。
アオバジャパン・インターナショナルスクール
リマさんは公式にはアオバジャパン・インターナショナルスクールに通っていたと公表はしていません。
ただTwitterの書き込みでこんなものを見つけました!
ZEEBRAの娘のリマちゃん、青葉台インターナショナルの時は、よく西郷山公園で見かけたけど、こんなに大きくなっててビックリ!子供の成長早い! #スッキリ
— えぇぇ (@omayouuuu) January 31, 2020
学校関係者の方なのか、保護者関係者の方なのかわかりませんが、間違いなく立ち寄るであろう具体的な学校隣の公園名まで入っていてリアルですよね。
正式にはアオバジャパン・インターナショナルですが、目黒区青葉台にあるので、青葉台インターナショナルと言っているのでは?
公式でリマちゃんは、2歳からインターナショナルスクールに通っていたと言っているそうです。
アオバジャパン・インターナショナルには1歳半から通える目黒キャンパスもあるので、こちらに通っていた可能性は高そうですね。
さらに、幼稚園~高校教育までを一貫して行っている学校なので、高校もアオバジャパン・インターナショナルなのでは?!
すべての授業は英語で、最終的にはネイティブな英語が話せるように、生徒のレベル別に英語学習プログラムが組まれているので、リマちゃんの英語力にも通じるところがありますね。
聖心インターナショナルスクール
リマ、青葉台って言われてるけどこの制服見ると三光町な気がする😴中学で別のところ行ったのかな。 pic.twitter.com/Ui5GDFKK5X
— emma (@emma93426934) May 31, 2020
三光町とは、東京白金の聖心インターナショナルスクールのことでしょう。
小学生時代のリマさんが着ている制服が、聖心インターナショナルスクールの制服のチェック柄と同じような気がしますよね?
リマさんが中学校は聖心インターナショナルスクールに通っていたという情報がありました!
こちらの動画は、番組の取材で紹介された『 毎年開催されるFamily Festivalに向け 練習に励んでいた彼女たち!』という学園祭の練習風景です。
その動画にドラムを叩く、当時13歳のリマさんの姿が!!
このことからも、リマさんが中学時代に通っていたのは『聖心インターナショナルスクール』で間違いないなさそうです!
合宿スター性テストで披露されていたドラムは、このころからできてたんですね!
アオバジャパン・インターナショナルスクール目黒キャンパスと聖心インターナショナルスクールは3キロほどの近距離にあります。
2015年に母の中林美和さんが「ピザを渋谷区の自宅に届けてもらった」と話していたそうですから、両学校も通える範囲にお住まいだったと思われます。
ただ、アオバジャパン・インターナショナルスクール目黒キャンパスは幼稚園クラスだけで、小学校からは光が丘キャンパスで17キロほどの距離があるのです。
と言うことは、幼稚園はアオバジャパン・インターナショナルスクール目黒キャンパス。
毎日の通学を考えて、小学校か中学校から聖心インターナショナルスクールに転入した可能性が高そうです!
周りを見渡すと、先生も外国の方、生徒も純日本人っぽい子は少なそうです。
ここでリマさんの英語の発音が磨かれたんですね!
現在は、練習生として韓国のJYPエンターテインメントで活動しているので、聖心インターナショナルスクールではなく韓国の高校に通っているのではないでしょうか?
横井里茉の英語や韓国語の発音は上手いの?
JYP練習生リマ(横井里茉)はmiss A ”Bad Girl Good Girl“とWonder Girls ”Irony“というパクジニョンの代表作2曲を選曲。Ironyではイントロに自作の英語ラップを入れた。
パクジニョンさん、こういうの絶対好きでしょ。だから4枚目みたいな顔になっちゃった#NiziProject pic.twitter.com/gQ7O3taIfY
— keitadj (@keitadj3) January 31, 2020
うん、リマちゃんかわいい~❤
みんなのこともお勉強しようと思うよ~!
その親御さんが誰なのか私にはわからんけど、親の力に頼らずにオーディション受けて偉いね~!
インターナショナルスクールで磨いた発音なのね!とても綺麗な発音で心地よかった~❤— ゆき (@garden_1030) July 4, 2020
スッキリでNizi Projectの地方オーディションの様子やってたから見たんだけど、全部見たい…
餅ゴリの少女たちにかける言葉が素敵だった
Zeebraの娘めっちゃしっかりしてるし、レベルが違う…しかも日英韓のトリリンガル
— まり☺︎ MOODZ (@pdx_sy) January 31, 2020
2歳からインターナショナルスクールに通っていて、書くことも話すことも日本語より英語のほうが楽だというリマさん。
J.Y.Parkさんから、
きみの英語の発音が素晴らしいです
と言わせるほど、お墨付きの英語レベル。
それに加えた父譲りのラップが、圧巻のカッコよさで魅了させるのは、流暢で抜群の英語力があるからこそですよね!
NiziUリマの韓国語勉強期間はたったの7カ月!?
地域予選ではJ.Y.Parkさんの韓国語の質問も理解して韓国で会話していましたよね。
こちらもインターナショナルスクール時代に身に付けたのかと思いきや、韓国語の授業が受けられる情報は見当たず。
それもそのはず、なんとJYP訓練生として韓国で過ごした7カ月間で習得したのだそうです!
韓国語って、7か月で会話できる代物じゃないですよね?
なによりも、リマさんの人並外れた努力と飲み込みの良さから、成し得たことなのでしょう。
これにはJ.Y.Parkさんも「なんでこんなに上手なの!僕の日本語よりはるかに素晴らしいです」と驚きを隠せませんでしたね。
リマさんは、
韓国語の授業を受けて、今はまだ完璧には話せないんですが、もっとうまくなるようにもっと勉強したいです
と、まだまだ韓国語のレベルに満足せず、勉強に励みたいとの意気込みが立派ですね。
これからもっと韓国語が上達するのを応援したいです。
リマさんは『世界的なアーティスト』になることが夢だと話していました。
語学力だけでなく、ストイックな努力や吸収の速さも力となって、世界で活躍する道へと導いてくれるでしょう。
これほどの吸収力は、間違いなく他の場面でも見られることでしょうから、リマさんの伸びしろを考えるとJ.Y.Parkさんも期待を隠せませんね。
虹プロを無料で全話イッキ見する方法は?
12日で絶対にWithU増えるやん!
絶対に虹プロ見て欲しいよね!🌈🌈🌈(どなたが作ったか分かりませんが画像は引用です。 pic.twitter.com/ut71EsD4pI
— 小田切o.o.e.すん (@yui_odagiri) September 8, 2020
ニジュー(NiziU)を生んだオーディション企画番組、虹プロを全シリーズイッキに無料視聴する方法をお伝えします!
- 虹プロが大盛り上がりしていた時、波に乗り遅れたままの方
- 最近ニジュー(NiziU)の曲を聴いたり、テレビで見て気になっている人
そんなあなたなら、「虹プロ」を全話見たい!最終選考のシリーズだけでも見たいですよね。
NiziUは、過酷な闘いを勝ち抜いた超実力派選抜メンバーと言われています。


特別可愛い子ばかりじゃない印象。どうやって選んだんだろう?
今のニジュー(NiziU)のメンバーは、どうやって選ばれた、どんな子たちなのかを知ることができるのが、Huluなんです!
Huluなら虹プロジェクトの全シリーズ動画をイッキ見することができるんです。
ニジューのファンは、虹プロジェクトを見ている人ばかりなので、他のアイドルやアーティストのファンよりもずっとメンバーのことに詳しいし愛情が深いんです。
虹プロジェクトを見てないと、話しについていけないことや情報が理解できないことも。
でも安心してください、虹プロジェクトを見るのは今からでも遅くありません!
しかもHuluは現在2週間無料お試しキャンペーンを実施中で、このお得なキャンペーンを利用すれば、お金を一切かけずにで虹プロジェクトを全シリーズイッキ見することができるんです!
実は私も実際にこのキャンペーンを使って見たかった動画をイッキ見し、期間内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
しかし、このお得なキャンペーンはいつ終わってしまうかわかりませんので、虹プロジェクトを無料でイッキ見したいかたは是非お早めにお試し下さい!
まとめ
歌い出しとラップで魅了してくれた子はリマって子です🙌
魅力的なラップなどのカッコいい一面もありますが、可愛い一面もあったりと本当にギャップが凄くてみんなを魅了してくれます😎
一緒にNiziUを推してリマも推しましょ!#MUSICDAY2020 #NiziU pic.twitter.com/rnsAH6zfqE— リマJAPAN😎 (@YokoiRima_jp) September 12, 2020
横井里茉さんのインターナショナルスクールどこで英語や韓国語の発音は上手いのかについて紹介してきました、いかがでしたか?
NiziUのリマとして活躍する横井里茉さんは、ラップにダンスに歌に、もちろんビジュアルも抜群!
発音も上手いし、本当に多才で完璧です!!
どこのインターナショナルスクールだったのか、みんなが興味深々なのもわかる気がしました。
短期間で韓国語を身に付けたことからも、すごく努力家なんだということがわかりました。
懸命に努力するリマさんを、これからも全力で応援したくなっちゃいます!
これからも存在感が増していくこと間違いなしのリマさん、その活躍から目が離せませんね!
そのほかニジューの魅力的なメンバーが詳しくわかるページはコチラ。
ニジューのメンバー画像を年齢順に全員紹介!カラーや人気順位の変化も調査!
本当にそうなの?コネとかで実力はそうでもないとかじゃないの?