日韓共同ガールズグループプロジェクト「Nizi Project」から選ばれた9人のアイドルグループ『NiziU』。
その9人の中でNiziUマヤさんは、オーディションからひときわ魅力的なダンスで注目されていました。
気になるメンバーだったら、本名や出身地、デビュー前の姿も知っておきたいですよね?
そして評価の高いダンスですが、どれくらいのダンス歴があるのでしょう?
この記事では、NiziUマヤさんの本名や出身地、気になるダンス歴やデビュー前のことも、さかのぼってご紹介していきますね!
Contents
NiziUマヤの本名と出身地は?
ミュージックデイの余韻がすごくてマヤちゃんの過去ステージを見て回ったけど胸がいっぱい。万華鏡のように移り変わっていく表情、指先や髪の毛にまで神経が通ってるかのような丁寧で美しいダンス、こちらに語りかけるような歌声の一つ一つが本当に素敵。勝村摩耶を応援することができて幸せです。 pic.twitter.com/IEmisoRR8i
— え り ぬ (@ERI___nu) September 13, 2020
韓国大手事務所JYPエンターテイメントと日本のソニーミュージックによる共同ガールズグループプロジェクト「Nizi Project」。
最終的に選ばれた練習生の中から、5位でNiziUとしてデビューを果たしたマヤさん。
早くからマヤさんの魅力に気づき応援しているファンもたくさんいますよね。

マヤのプロフィール
MAYAちゃん。
お料理上手なんだね😃👍
手怪我してなくて、安心した😆#MAYA #マヤ#ニジュー #NiziU pic.twitter.com/toMDvfjuoj— なな小町 (@JkQkAyVcu8l7idb) August 5, 2020
マヤちゃんの方言が聞きたいと願い続けて1ヶ月半…「なにしとるん〜」はやばい😭 湧いております😭 ありがとうございます😭#マヤちゃん #勝村摩耶 https://t.co/WHGUhsyaM2
— K. (@rkyaun9214) May 19, 2020
- 本名:勝村摩耶(かつむらまや)
- 誕生日:2002年4月8日
- 出身地:石川県
- 年齢:18歳
- 血液型:O型
- 趣味:絵を描くこと・スキンケア収集
- 特技:料理
マヤさんは石川県出身だったんですね。
ちなみに、石川県の方言は金沢弁みたいですよ。

ダンスシーンではカッコイイ姿を披露してくれますから、このキュートな方言での話し方とのギャップがたまりません!
NiziUマヤのダンス歴は?
今日の TinyTony✨
MAYAちゃん特集③!!
㊗詳細は全く知りませんが、素晴らしいことが起こってることでしょう。MAYAちゃん28日はBACHIKAラスト。イベントはどこだ?どこなんだ?
TinyTonyラストは→4/29 ダブル金沢 【ruto】🎉
出番は何時なのでしょうかね。#TinyTony #ティニートニー pic.twitter.com/rR5N705O4c— ぎくお🍑 (@gikuokun) April 27, 2018
tiny tony時代のマヤちゃん。
前髪が存在してるんだけど、可愛すぎて辛いです🙃💕 pic.twitter.com/3ZScYGvCGf— アポロ@まやばなな🍌 (@aporo_nizi) May 25, 2020
TinyTonyとは、石川県を中心に活動するご当地ガールズグループです。
マヤさんはTinyTonyのメンバーとして、活動していました。
主に、K-POPなどの人気曲をカバー動画をYouTubeにアップしたり、地元のイベントなどでダンスを披露していたそうですよ。
現在のマヤさんとは違って、前髪もあり幼くとっても可愛らしいルックスですが、ダンスはすでに大人びた色気がありますよね!
ちなみにその前、中学時代はBACHIKAというダンスグループで活動し、大会では賞を取っています。
・starz dance contest 2017 北陸大会予選 優勝(全国大会出場)
・runup! dance contest 2017 北陸大会予選 準優勝(全国大会出場)
北陸予選は石川、富山、新潟、、福井の四県から集まった大会で、そこで優勝し全国大会に進んでいます。

J.Y.Parkさんは虹プロでのオーディション時、
『(ダンスの)スピードが速い』
『動作の裏に感情が込められている』
「マヤは曲に合わせてさまざまな姿に変身することができる。その演技力の高さはピカイチ!」
と演技力の高さを絶賛し、マヤさんのダンスを高評価されていました。
中学生時代からのBACHIKAやTinyTonyで活動し、多くのステージに立っていた経験が、オーディションでも生かされていたのではないでしょうか。
マヤのダンスレベルテストの順位は?
今改めてPart1の個人レベルテスト見直してみたら、みんなこの時に比べて今すっごく上手くなってて驚いた!
この時もマヤちゃんのダンスみて上手いのにこれでもまだ惜しいの?って思ってたけど見るたびに光を集めていく感じ?成長できる人は応援したい。#虹プロジェクト pic.twitter.com/xk25JSIu9z— ひぽぽ(JPN) (@ayamushi1116com) June 2, 2020
虹プロ東京合宿には26人が選ばれ参加しました。
ダンスレベル評価では、ITZYの「DALLA DALLA」を披露したマヤさん。
J.Y.Parkさんから、長所と短所がはっきりしていると指摘されていました。
《長所》
スピードが速いのがとてもいいです。動作と動作の間のスピードがすごく速くていいです。すべての動作の裏に感情を込めている感じが本当にいいです。ダンスは感情表現なのですべての動作の裏には感情があるべきなのですが、その点を理解していてよかったです。そして予選の時も感じたことですが、顔が本当に魅力的で、女優っぽい顔です。それが悪いという意味ではなく、(他の参加者と)違うことがとても魅力的です。
《短所》
線が全然キレイではありません。腕が少しでも落ちると線がここで曲がってしまいます。目を閉じて急に(腕を)伸ばしても直線にならないといけません。2つ目は僕は”関節を使って動作を大きく”ということをよく言いますが、その意味が分かっていない。動作が全部小さい。そこを絶対に直して欲しい。
と長所を評価しつつも短所の改善を強く求められ、ダンスレベルテストではまさかの12位という結果に。

マヤのショーケースの順位は?
マヤちゃんは「missGチーム」として登場しました。
曲は、missAの「BadGirl GoodGirl」を披露。
J.Y.Parkさんは、
マヤさんの一番大きい長所は、実際の実力よりもっとうまく見せられる能力です。実際には70~80点くらいだけど90~100点のように思わせる能力があります。良いことです。表情の演技、体の演技で、実力をカバーします。歌う時、踊る時に演技力がいかに大事なのかをマヤさんが見せてくれています。僕が今日一番褒めてあげたいのは歌です。歌が本当に上手でした。呼吸もすごく安定している状態で、ブレずに豊かな声が出ています。今回の参加者の中で、一番豊かで厚みのある声です。たくさん歌の練習をしたんだなと思いました。音程もすごく良かったです。ボーカル評価の時はここまでとは思わなかったけど、踊りながら歌うことで真価が現れたようです。よかったです。
と絶賛されて、東京合宿最終順位は3位!
さらに上を目指すには足りない現時点での実力を、全身で表した表現力がマヤさんの強みですよね。
みごと韓国合宿への切符を手にすることができたのです!
マヤのチームミッションでの順位は?
マヤちゃん最高過ぎるでしょ!!
どんだけ努力したの?!
ついに1位とか嬉しすぎる❤️❤️
魅力がみんなに伝わったー✨✨✨#餅ゴリ#虹プロジェクト#虹のかけ橋#チームミッション#個人順位#摩耶#勝村摩耶 pic.twitter.com/2vohfM6Do7— 🌈NiziUMama🌈 (@NiziMama1) May 21, 2020
韓国合宿でのチームミッション。
マヤちゃんはマコ・リオと共に、マコチーム(Mr.マドンニ)として登場します。
課題曲は、J.Y.Parkの「Swing Baby」。
これはJ.Y.Parkさんが踊って歌うために作った曲で、24分音符の複雑なテンポで華やかなスウィング・ジャズ風の曲なのです。
これは難易度がとても高くて、高い実力が求められます。
苦戦するメンバーですが、自分たちで振り付けを考えたりして、Mr.マドンニとしてのSwing Babyを作っていきました!
パフォーマンス後の余韻でしばらく言葉が出なかったJ.Y.Parkさんは、
最初にマヤさんとリオさんが2人でジャケットを着るスピードがほぼ同じでした。そのあと襟を立てる動作のスピードも同じでした。そして2人がお互いを見るときの表情がウソではありませんでした。本当にお互いを大切に想う気持ちがその一瞬の目つきと表情に全て現れていました。僕が現段階で期待できるレベル、それよりはるかに良いパフォーマンスでした。期待以上でした。
実は、今日のステージで一番驚いたのは思ったよりマヤさんが速く力強くて驚きました。目つき自体が変わっていました。
と高評価され、チームミッション個人順位では、なんと1位に輝いています!

もともとマヤさんの持つダンス力や演技力に磨きをかけ、さらにスピード感とメンバーとの絆が合わさって、魅力あふれるパフォーマンスに仕上がっていました!
ミッションごとにどんどん実力をのばしていく姿にパワーをもらえますね!
NiziUマヤのデビュー前の芸能活動実績を調査!
この子が可愛い!と思って調べたらYGJの元練習生だったんだってね。マヤちゃん😲 pic.twitter.com/OJyy3zSndK
— M4YU☆마유 (@mycocon_) June 30, 2020
すべての動作に感情を込め、表情や体の演技力で魅力的なダンスを見せてくれるマヤさん。
中学時代のダンスグループBACHIKAやご当地アイドルグループTinyTonyだけでなく、YGJの練習生だった経歴も話題になっています!
YGJ?JYP?
マコミイヒマヤリマは他のメンバーと違ってほんと格別だよなあ
レベルが違う!必ず入る!!
やっぱりJYP練習生だったり元YGJ練習生だったからかなあ😂— マイマイ (@m33_gen128) June 14, 2020
韓国には大手三大芸能事務所があります。
- JYPエンターテイメント
主な所属タレント:2PM・Miss A・GOT7・TWICE・Stray Kids・ITZY・NiziU
- YGエンターテイメント
主な所属タレント:BIGBANG・WINNER・iKON・BLACKPINK・チェ・ジウ
- SMエンターテイメント
主な所属タレント:BoA・東方神起 ・少女時代・SHINee
その中のYGエンターテインメントが、日本法人としてYGエンターテインメントJAPAN(YGJ)を2007年に設立しました。
プロデューサーJ.Y.Parkさんが所属するJYPエンターテイメントとYGエンターテインメントJAPAN(YGJ)はライバル関係にあると言っていいかもしれませんね。
マヤのYGJ練習生時代の実績は?
マヤちゃん中学卒業して上京したって事はしばらく家族に会う時間なかったって事だよね。そんな家族からこのタイミングでビデオメッセージとかもう…😭😭😭
あとマヤパパ、ウヨンさんに似てません?(え?#NiziProject #虹かけ #マヤ #勝村麻耶 #勝村だけに麻耶しか勝たん pic.twitter.com/J5WQSFtc2R— おてぃ🌈マヤたんの合わせた手の中の人 (@ot_mayanizi) June 18, 2020
こちらはマヤさんのご家族ですね。
中学卒業したばかりの娘を、夢のために上京させるご両親の気持ちを考えると、応援したい気持ちと不安でいっぱいでしょうね。

マヤさんは、2018年にTinyTonyを脱退しています。
それは石川から上京し、YGJの練習生となるためでした。
大手事務所の練習生になれるということだけでも、かなり凄いことです。
2018年~2019年の一年間、YGJの事務所で練習生として厳しい稽古に励み、ダンス力に磨きをかけていました。
YGJではスター候補生が集まり、更にレベルが高く仕上がった子をデビューさせるそうです。
マヤさんは、デビューを目指すも思うような結果が出ず、YGJ以外での可能性を見つけるため辞めることに。
「自分の良さは何か?」「私には何があって何がないんだろう?」自問自答する、そんな時に虹プロオーディションに出会います。
「ずっと叶えたかった夢でもありますし、死ぬ気で頑張りたい」と熱い気持ちに意気込みを感じます。
マヤさんは見事オーディションに合格し、
私には表現力とかそういう部分があるんだって気付いたので、やっと自分の長所っていうのがわかったので、そこを生かせるようにたくさん練習してきたっていうのはあるので、いまここでがんばれるっていうチャンスをいただけたので、一生懸命がんばりたいと思ってます
と、探していた自分の持つ良さに気づき、大きく羽ばたくきっかけになりました。
YGJを辞めるという決断が転機となり、虹プロオーディションという運命のチャンスをつかんだのですね!


虹プロマヤの性格はどうなの?
今日のNiziU誕生ヒストリー、マヤちゃんの回だった!録画してあってよかった~!謙虚な性格で天然なところ、そして何よりお顔が最高にすき🥺✨ pic.twitter.com/IppEiHyIIl
— ダリ🦊 (@0101dog) August 14, 2020
マヤさんはJ.Y.Parkさんから「女優のような顔」「女優のような演技力」とたびたび褒められています。
確かに、雰囲気的にはアイドルというよりは女優っぽいですよね!
さらにJ.Y.Parkさんは、
指摘されたことを必ず直して、もっといい一面を見せられるように努力して頑張ろうとされています
と、マヤさんの内面にも目を向け、評価されていました。
もちろん応援しているファンも「マヤさんの優しい性格が好き」という声が多くあります。



メンバーからの意見もまとめてみました。
- MAKO
NiziUのお母さんのようにみんなを包み込んでくれる性格です! 同じグループになった時に、いつもそばで支えてくれたり、たくさんアドバイスももらったりしてとても心強かったです!
- RIMA
ひと言で言うと、グループのお母さんです。私にとって一番悩みを話しやすくて、お母さんみたいにハグしてくれて、一緒に涙も流してくれて……いつもたくさんお世話になってます! すごく優しくて大人な考えをしてて、私と反対だからこそ一緒にいてすごく頼りになります!
- RIO
とにかく料理が上手!! 本当にNiziUメンバーのお母さんのような存在です。初めは少し大人びたクールな子なのかな?って思ったんですけどそんなことは全くなくて、ギャグセンスが本当に高いんです(笑)。性格もお互いに合うので一緒にいて楽しいことばかりです
一緒にいる時間が長いメンバーは、お互いのいろいろな長所に気づき、助け合って共に成長していくのでしょう。
マヤさんは、経験や努力で培ったダンスの技術力を持っても、簡単に夢は叶わないという現実をYGJ練習生時代に味わっています。
オーディションという選ばれないかもしれない精神的に過酷な状況でも、ライバルと力を合わせて切磋琢磨していました。
それは、悩み苦しんだ過去の経験があったからこそかもしれません。
痛みがわかる優しいマヤさんは、見事ニジューメンバーに選ばれたのです!
まとめ
NiziU大好きになった!
特に推しメンは・・・
「マヤ」さんです!
踊り方も歌い方も雰囲気の作り方も大好き✨ pic.twitter.com/uXKgu4DSu3
— 秋田おかゆ☆➡8/31 新作動画 (@kdnoss) September 18, 2020
NiziUマヤさんの本名や出身地について調査してきました。
更に気になるマヤさんのダンス歴やデビュー前のことも、さかのぼってまとめてご紹介してきました。
表現豊かなダンス技術は、マヤさんの過去の経験や並々ならぬ努力の結果なのですね!
それだけでなく、メンバーから慕われる性格の良さもマヤさんの大きな魅力です。
実力も内面も兼ね備えたマヤさんの活躍が、これからも目が離せません!!
「NiziUマヤの本名と出身地は?ダンス歴やデビュー前も調査」を最後までご覧いただき、ありがとうございました!