2016年に大人気だった逃げ恥ですが、2021年の新春SPドラマで続編が描かれる事が決定しましたね♪
原作ではドラマの続きがどの様に描かれているのか、気になりますよね!
皆さんは、逃げ恥の原作を読んだ事がありますか?
逃げ恥の原作とドラマで、ストーリーの違いはあるのでしょうか?
気になったので、逃げ恥最終回の続きとして描かれた結末を、原作のネタバレで紹介していきます。
ドラマとの違いや結末のネタバレは、原作を読んだ事がない方、必見です!
Contents
逃げ恥の原作とドラマの違いは?
【本日、原作逃げ恥最終巻発売!】原作のフィナーレは一体どうなったのでしょうか?
私は、番外編の百合ちゃんに涙涙…です!そして、なんと!特装版には、海野先生がドラマキャストを描いた逃げ絵が表紙の、スケジュール帳付きだそうです!ワァオ!#逃げ恥 #ムズキュンは終わらない pic.twitter.com/aQjlGd7CjK— 【公式】TBS「逃げるは恥だが役に立つ」 (@nigehaji_tbs) March 13, 2017
漫画の完全再現だよこれ…素晴らしい……素晴らしいです……(致死量の鼻血) #逃げ恥 pic.twitter.com/sAK2PZadaY
— 分身 (@bnsn1332) November 15, 2016
ドラマと原作のあらすじは大体同じです。
しかし漫画と同じシーンやセリフも多いですが、所々違うところもありますね。
例えば原作だと時期は冬ですが、ドラマだと秋になっています。
シーンの順番が異なっていたりもしていますね。
ドラマと原作で、他にはどんな違いがあるのでしょうか?
逃げ恥の原作キャラクターのドラマとの違いは?
キャラクターの年齢や設定に若干違いがあります。
平匡は原作だと36歳ですが、ドラマだと星野源さんと同じ35歳になっています。
百合は原作だと52歳、ドラマだと48歳です。
またみくりは新垣結衣さんが演じているので美少女だと思いますが平凡な女子の設定。
ワイルドなイケメンの大谷亮平さんが演じた風見。
彼は原作だと爽やかな青年で見た目が大きく異なっています。
逃げ恥原作はエロい?
今日ドラマでやったくだり、原作漫画だとみくりちゃんのグイグイいく攻め方が最高にアグレッシブなのでみなさんぜひ原作漫画も読んで下さい
#逃げ恥 pic.twitter.com/PbLTA2kg14
— 鳴瀬@クレしん大全8/19 (@narusemanami) December 13, 2016
ドラマ・逃げ恥だと、みくりと平匡のラブラブシーンにキュンキュンしていたと思います。
しかし原作だともっとラブラブな描写が多いんです。
脚本家の野木さんが、放送時間を考慮して性的な描写をソフトにした、とコメントしています。
漫画だと、更にキュンキュンしてしまいそうですね。
逃げ恥の原作からドラマの続きを結末までネタバレ紹介!
今までドラマの前に原作って読んだことなかったけど、どうしても読みたくて買ったよね、買うよね。とりあえず、3巻まで、! #逃げ恥 pic.twitter.com/PRNSGrcIuO
— ゆりな (@cherie__1013) August 20, 2016
旅先の四国にて…
残念ながら霧にて瀬戸内海は見えず…旅のお供は逃げ恥原作…
5巻から先がまだ読めてなかった…💧
原作とドラマだいぶ違うなーとか思いながら読むのも楽しいなぁ…🍀 pic.twitter.com/Waewz2VzXg— 🍀mint🍀 (@rose_mirai_) July 14, 2019
ドラマでは契約ではなく、本物の夫婦として新たに生活を始めていくところで終わります。
しかし原作では、みくりが妊娠するところまでが描かれています。
ドラマの続きのような感じになっていますね。
原作の結末はどうなるのでしょうか?
逃げ恥原作結末ネタバレ①みくりの妊娠・出産
原作で描かれた、ドラマ最終回の その後のネタバレが、コチラです!
↓
産休に入ったみくりは、つわりでぐったりしてしまい家事が手につきません。
一方平匡は、トラブルもあり仕事や人間関係で疲れ果てていました。
平匡は帰宅後、ソファでのんびりするみくりの姿を見ます。
そして「家事くらいできるだろう」と、つい みくりを責めてしまいます。
みくりは泣き出し、平匡も泣いて最悪の状態に・・・。
しかしその後、お互いの愚痴を言い、採点し合うことをみくりが提案します。
週一でそんな機会を設けることにより、お互いを理解するようになっていった2人。
そしてみくりは、無事 元気な女の子を出産します。
仲が良くても、余裕がなくなるとすれ違ってしまうことってありますよね?
原作では、そんな妊娠中の夫婦の試練を乗り越えるシーンが描かれています。
逃げ恥原作結末ネタバレ②子供の名前は?
平匡とみくりの子供の名前は、亜江(あこう)ちゃんです。
「江」は入江や川を表します。
「森山」と「津崎」、森と海を繋ぐ川という意味を込めて名付けられました。
由来を考えるととても素敵な名前ですね。
名の通り、亜江ちゃんが2人をさらに夫婦として繋げてくれるのではないでしょうか?
逃げ恥原作結末ネタバレ③百合ちゃんの病気はがん?
みくりの伯母・百合にもドラマと原作で違いがあります。
まず、風見とは別れてしまっています。
そして、子宮体がんが見つかってしまうのです。
百合は、無事手術は成功しますが、風見とは もどかしい関係が続いています。
百合に幸せになってほしいと願う読者が多いのではないでしょうか?
続編を期待したいですね。
まとめ
源さんの #逃げ恥 出演決定したので、原作読み返そうと思ったら、1~5巻が友達に貸出中だった(⇑o⇑)
とりあえず、今日は6、7巻読みます。返却してもらわなくっちゃ( ・ㅂ・)و ̑̑#星野源 pic.twitter.com/G83P2ZiBVI
— きこ@源さんHolic (@Holic34144590) August 16, 2016
逃げ恥の原作・ドラマの違いと、ストーリーの続きを結末までネタバレ紹介してきました!
逃げ恥ドラマと原作で、大きな違いは やはり結末ですね!
ドラマ最終回の続きのネタバレに、みくりと平匡に子供が出来ていたのが、とても嬉しいです。
色んな困難を乗り越えて本当の夫婦になっていく2人の続編がもうすぐ見られます!!
逃げ恥SPドラマは新春に放送決定ですので、楽しみに待ちましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました。