逃げ恥の森山みくりの性格はかわいいか、めんどくさいか、どちらだと思いますか?
「逃げ恥」こと「逃げるは恥だが役に立つ」
2016年に放送された、新垣結衣さん主演の大人気ドラマです。
森山みくり役が可愛すぎると話題になりました。
現実逃避してしまう妄想女子ですが、空回りしながらも頑張る姿にキュンキュンします。
そんなみくりですが、元彼に「小賢しい」と言われたトラウマを抱えているんです。
かわいいのか、めんどくさいのか?今回はみくりの性格を調査してみました!
Contents
逃げ恥の森山みくりの性格はかわいい?
インスタで久しぶりにみくりさん(ガッキー)の画像を見かけたら、圧倒的な癒しパワーに包まれて心がとてもほっこりしたわ。。。
お裾分けどぞ。#逃げ恥#みくりさん#圧倒的みくり pic.twitter.com/QKs8Ia84v8
— 🍍KENTO(けんてぃー)🍍 (@Wildy_K) May 12, 2020
みくりの魅力は、可愛いすぎる見た目と 癒される笑顔!
でも一番は、何ごとにも一生懸命で 気遣いのできる性格ではないでしょうか。
みくりは”従業員として” 真面目に仕事(家事)をこなし、”雇用主” である平匡とも適度な距離も取れる。
その効率的な仕事ぶり かつ責任感の強さから、平匡は みくりを信頼し、そして 惹かれていきます。
また、平匡への好意を素直に伝えることできるのも素敵なところです。
そんなみくりの性格は、正にかわいいですよね!
森山みくりの性格は完璧でかわいい?
清掃員の母の仕事ぶりを受け継ぎ、家事スキルが高い みくり。
平匡を笑顔でお見送りをし、まさに理想の奥さん像のように思います。
わりと癖のある妄想ばかりしがちですが、そんな時は 自分の置かれた状況を客観的に見ようとしている時。
まず、自分で客観的に状況を理解して、感情的にならないよう、相手の為を考えているからこそですよね。
あ〜みくりさんみたいな
奥さんがいたら、毎日仕事頑張れそう
疲れすぎてなんもやる気起きん pic.twitter.com/yIJUpPAFSf— しまさき (@YShupi) September 9, 2017
理想のタイプは森山みくりさん
ガッキー史上最強だと思う
異論は認めない (笑) pic.twitter.com/j3pbKAOgva— ヨッシー(暫くの間東京遠征お休みします) (@YOSHIYU37091239) August 16, 2019
第9位「君と出会って変わった」 194pt
みくりはずっと「人の気持ちは変えられない」と思っていたからこそ、必死に自分が変わろうとした。認められる、必要とされる人間になろうと。でも平匡は「変わった」と言ってくれた。プロポーズよりも響いたのかもしれない。#最新版心のベストテン pic.twitter.com/b7zFYNzIx0
— Vivo-Rock@おかえり逃げ恥 (@memorandum_nige) March 22, 2017
情熱大陸
家事代行スタッフ 森山みくり
なぜ彼女は懸命に働くのか誰にも見られてなくても
気づかれない努力だとしても
それでも頑張ることって大切だと
思うんです
それがプロフェッショナル
それが私の仕事の流儀です
みくりの妄想シーンにウットリ♡#逃げ恥 #ガッキー pic.twitter.com/t7BOO6hO2H— サンゴのあかちゃん (@masakensho) October 12, 2016
やはり多くの方が、みくりの相手に合わせる姿勢などを好意的に評価しています。
そして、やっぱり カワイイ!
逃げ恥の森山みくりの性格はめんどくさい?
11話。「やめるなら今です・・主婦の労働の対価がどうとか小賢しいこと言わないで平匡さんのプロポーズを素直に喜んでくれる女性はたくさんいます。それが普通です。面倒を背負う必要はありません」
初めて平匡さんの前で”小賢しい”と言った場面ですね。
みくりちゃんの最後の砦💦#逃げ恥 pic.twitter.com/evq8aDcI5G— Kenken (@Kenken24702658) July 25, 2017
話も終わりになるにつれて、平匡に対して自分勝手な発言や横柄とも取れる態度が出始めます。
話を聞かず自己解決してしまったり、平匡を困まらせてしまう場面もありました。
ネットでも、めんどくさいという意見も多く出回っています。
これは、みくりが『小賢しい』からなのでしょうか?
そして、この言葉がみくりの性格の象徴となっているのでしょうか?
小賢しいの意味は?
小賢しいとは「利口ぶっていて、生意気である」「悪賢くて抜け目がない」という意味です。
みくりは大学院卒で高学歴で、様々な事を効率的にこなそうとします。
要領がよく、合理主義であるため、上から目線に見えやすい時もあるようです。
そんな みくりは、元カレから『小賢しい』と言われてしまいました。
しかし、いい意味で考えると「賢い」や「自分の意見を言える」芯の強い人だと思います。
森山みくりがかわいいのはガッキーだから?
小賢しいみくりちゃんに一票を投じたい。
#逃げ恥 pic.twitter.com/AHFhbFIk6y— ユニオンロッカー (@unionrxxk) November 8, 2016
国語の意味調べやってたら
「小賢しい」ってでてきた
小賢しいみくりさんも
可愛かったなぁ~💕
また逃げ恥見たくなりました
おやすみなさい🌃 pic.twitter.com/pVpD5Awrm5— 稲ぴょん (@inapyon611gakky) May 8, 2019
森山みくりが好き。小賢しいなんて思いません。 pic.twitter.com/lyeQvEx5gf
— 3号@手を洗いましょう (@SangouTomo) May 11, 2020
今週も最高にムズキュン!心理学を勉強した小賢しいみくりならではの告白、可愛すぎた。あとカーキ色×ガッキーの親和性高いなあ。シャツを着るとより可愛さが増す気がする。
#逃げ恥 pic.twitter.com/aU5yDVxFcH— 宮じろ (@gtzu09) November 1, 2016
確かにガッキーはめちゃめちゃ可愛いです!
しかしみくりの良さは、やっぱり内面にもあると思います。
小賢しいところも、相手のことを想い 状況が良くなるように考えてこその行動。
頑張っている姿がとても愛らしく見えます。
最終回では平匡が「みくりさんを小賢しいなんて思ったこと一度もありません」と伝えます。
みくりが、ずっとコンプレックスだったことを優しく肯定してくれました。
むしろ、この『小賢しい』みくりだからこそ、合理主義な平匡に釣り合う相手だったと思います。
まとめ
逃げ恥のガッキーが永遠に好きだった
森山みくりさん可愛すぎるもん
事実婚でいいので結婚して下さい pic.twitter.com/ayobe5ppOw— ば ー ら (@46_hkr) April 16, 2020
今回は、逃げ恥の森山みくりの性格のかわいい所とめんどくさい所をご紹介していきました。
でも小賢しいだけに限らず、誰にでもコンプレックスってありますよね。
そんな自分の短所を認めてくれて、一緒に成長することができる人に出会えたら、とても幸せなことなんだと感じました。
森山みくりは、性格のかわいい部分もめんどくさい部分も全部ひっくるめて、平匡が受け止めてくれたんですね!
そんな心温まるドラマ「逃げ恥」は、新春にSPドラマが決定していますので、楽しみですね♪
みくりと平匡の結婚生活と子供がいるかにも注目ですね!
最後までご覧いただきありがとうございました!