三浦春馬の子役時代「はぐれ刑事」出演は2回もあるんです!
実力派俳優として有名な三浦春馬さん、子役時代から活躍されていたんですね!
「はぐれ刑事」の子役時代の三浦春馬さんが出演している回が何話なのか気になりますよね。
しかも「はぐれ刑事」に出演した時の三浦春馬さんを調べると…
「バイオリンを弾く美少年、誰かと思ったら幼い頃の三浦春馬くんだった!」
というコメントを発見しました。
バイオリンを弾く美少年の三浦春馬さん、ぜひとも画像や映像が見たいので徹底的に調べてみました!
三浦春馬の子役時代「はぐれ刑事」出演は2回で何話?
刑事ドラマを穴が開くほど見てるぼくは、はぐれ刑事純情派(の再放送)で健気なヴァイオリン少年を演じていた子役の頃の三浦春馬を見て感激して写真を残していました。ピュアで瑞々しい演技をしていてさすがなあと感心したものです。なんで、なんでなんだ pic.twitter.com/uDClcsY0FR
— おにく!(CV:田中亮) (@029sensei) July 18, 2020
三浦春馬さんは子役時代に2回はぐれ刑事純情派に出演しています。
1回目は、2002年6月26日放送の第15シリーズ「死を呼ぶ恋人ごっこ!川辺課長が殺人!?」です。
バイオリン弾きの健気な少年、菊池充役が、三浦春馬さんのはぐれ刑事の初出演です。
はぐれ刑事純情派って言う古い刑事ドラマがかかってたからふとテレビみたら
幼い頃の三浦春馬発見ww
あんまり今の姿は想像できんなw pic.twitter.com/cQzcYLbFDj— 永田 駿一 (@na_gara_ja) May 21, 2014
2回目の出演は、2003年8月13日放送の「表札マーキング殺人事件 ミニ豚を飼う女」の松山利夫役です。
はぐれ刑事純情派
三浦春馬くんまだ声変わりしてない位の歳。
何歳だろう? pic.twitter.com/dE8vnyyDYa— アップル (@nao70apple) March 6, 2014
はぐれ刑事 三浦春馬出てくる回だった pic.twitter.com/OjL4Cx2eFq
— 堀(程天賜&五毒最高ううう………………………………)田 (@helicapter3) December 14, 2017
13歳の三浦春馬さんは、まだ顔もふっくらしていて幼さの残る少年ですね。
三浦春馬の子役時代「はぐれ刑事」バイオリン弾くシーンも紹介
はぐれ刑事純情派の再放送に出てる少年。三浦春馬くんだよね?これ。 pic.twitter.com/HsKPlxFCut
— スギ (@pollymaggooo) January 23, 2018
はぐれ刑事に初出演した時の三浦春馬さんの役はバイオリン少年でした。
バイオリンを弾く美少年という役柄で、バイオリンを演奏するシーンがありました。
再放送を見て「あれ?誰かに似てる?」と気づいた方もいらしたようです。
三浦春馬さんの急な訃報でびっくりしました
はぐれ刑事(02年)ではリアルタイムで観てた頃、バイオリンが弾ける役だったのを覚えてます
ご冥福をお祈りします#はぐれ刑事純情派 pic.twitter.com/SqDxtOnJ9j— はぐれトミー純情派 (@Tommy93T) July 18, 2020
三浦春馬くんの訃報。ショックでボーッと過ごしてた。
2月にはぐれ刑事の再放送見てたらたまたま出てきたまだ小さい春馬くん。
ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/JVfPIAaYV8— モニルル (@ChildrenStmr) July 18, 2020
三浦春馬はバイオリン弾けるの?
三浦春馬さんは、バイオリンを弾けるのか?気になったので調べてみました。
調査の結果、三浦春馬さんがバイオリンを習っていた、経験があるといった情報がありませんでしたので、おそらくバイオリンが実際にひけるわけでは無いようです。
一方で、三浦春馬さんとバイオリンと言えば、八代亜紀さんと母息子役で共演した、エネファームのCMが思い出されます。
三浦春馬さんといえばエネファームにゃ😿
八代亜紀さんの節電歌にゃつかしい… pic.twitter.com/xYpeYX1OfE— どピンク@猫人間(illness低浮上) (@Dopink1) July 18, 2020
エネファームのCMでは、三浦春馬さんがなぜバイオリンを持っているのか気になっている人が多くいました。
確かに、CM中持っているだけで弾かないし、気になりますよね。
2012年のコナン見てたらエネファームのCMに三浦春馬出てた。この2人、親子の設定らしい。 pic.twitter.com/5Y33A6ywoL
— あべ◯◯ (@abem_u) August 13, 2015
裕福な家庭といった設定として、金持ちの息子=バイオリンといった象徴的なアイテムとして持ってたみたいです。
八代亜紀さんが節電歌を歌ってる間も、三浦春馬さんがバイオリンを弾くことはなかったですもんね。
そんな演出も受け入れて演じちゃう三浦春馬さん、かわいいです。
そしてバイオリン持ちが似合う!絵になる!
まとめ
ボーっと観ていた「はぐれ刑事純情派」の再放送に出てきた子役の男の子。「あ、三浦春馬くんだ!」ってすぐに分かった。まんまなんだもの。小さいときから頑張ってたんだね。 pic.twitter.com/bta4Xjze0a
— 路地裏でダンス (@fumikofumiko235) July 18, 2020
以上「三浦春馬の子役時代「はぐれ刑事」出演は2回で何話?バイオリン弾くシーンも紹介」をお届けしました。
三浦春馬さんは、子役時代に「はぐれ刑事」に2回も出演されていました。
2回の出演はそれぞれ別の役で、バイオリンを弾くシーンの美少年ぶりは絵になり過ぎました。
かわいい幼さの残る子役時代の三浦春馬さんをご紹介しました。
子役時代の三浦春馬さんと言えば、デビュー作の「あぐり」や「ファイト」など朝ドラに2回も出演されているんです。
三浦春馬さんのデビュー作「あぐり」を全話無料で見れる方法も限定公開しているので、興味がある方はご覧くださいませ。
>>子役時代の三浦春馬のデビュードラマ「あぐり」を無料で見たい
最後までご覧頂きありがとうございました。