2020年の冬期ドラマで話題になった『姉ちゃんの恋人』ですが、出演していた林遣都さんの演技力が凄いんです!
林遣都さんは連続ドラマ小説「スカーレット」の大野信作役で、お茶目な演技が高評を博しました。
おすすめの過去作も「教場」や「悪の教典」などたくさんあるのですが、それぞれ姉恋の真人とはまるで別人のようなんです!
その中でもおすすめの代表作が「教場」で、林遣都さんが凄い演技力だと評価される理由が良くわかります。
この記事では林遣都さんの「教場」や、他にも姉恋での演技や「悪の教典」など、役によって全く違う顔を見ることができる、おすすめ過去作も紹介していきます!
ファンおすすめの林遣都さんの演技を、是非楽しんでください♪
Contents
教場の林遣都の演技が凄い!
教場
林遣都演じる平田和道の紹介#教場 #林遣都 #平田和道 pic.twitter.com/ZeXs5pMfBd— きらり(*`∀´*) (@yuzukoji_nika2) December 29, 2019
林は、警官の息子でありながら、様々な職を転々とし、警察学校が最後のチャンスだと思っているクラスいちの落ちこぼれ、平田和道を演じる。放送が待ち遠い🥰。#林遣都 #教場 #平田和道 pic.twitter.com/cFtFlro879
— ノノクッキー (@nonocookie) June 19, 2019
久し振りに納得の林遣都を観た感じ🌿#教場 #林遣都 pic.twitter.com/q5JIrOQ2EA
— kuroyon69 (@kerokeero96) January 5, 2020
何をやっても続かない。職を転々と変える落ちこぼれ。
そんな、朝ドラ『スカーレット』で憎めない信作を演じていた林遣都さんには似つかわしくない役柄でも、しっかり “落ちこぼれ” として見えてしまうのが、彼のスゴイ所なんです!
人間の感情の裏側まで、目の奥から滲み出るような演技を見せてくれる林遣都さん。
「教場」でも、その存在感と演技力を発揮し輝いていました。
教場の林遣都目の演技が凄いの火花や悪の教典など過去のおすすめ作品も紹介!
真人ぉぉぉ😭
演技やっぱすごいな遣都くん😭#姉恋 #林遣都 pic.twitter.com/WXpl0g78QT— あーや💜 (@nakimushifjshi) November 7, 2020
2020年のクリスマスをキュンキュンさせる「姉ちゃんの恋人」に心に傷を抱える好青年・吉岡真人 を演じている林遣都さんの「教場」平田との違いに驚いていただけたでしょうか?
役によって、全く違う表情を見せてくれる林遣都さんの演技には、いつも本当に目を奪われます。
しかし、林遣都さんの出演作品に何があるのか、わからない方も多いのでは?
そんな林遣都さんの演技力が光る、おすすめの過去作を、ここからは紹介していきますよ!
まずは上映当時に話題騒然だった問題作「悪の教典」のご紹介です♪
悪の教典
映画 悪の教典の前島雅彦は中性的で美しいのに勇ましさを感じる。まさに林遣都にしか演じられない役 pic.twitter.com/uKpKC9imnJ
— アマザワ (@ama_zawa) May 25, 2018
妖艶な雰囲気さえ漂わせる濡れ場から、恐怖に満ちた表情まで、悪の教典の林遣都さんはすごいです。
林遣都さんが殺されるシーン、怖過ぎたんですけど…。
わざととかじゃなくて、本当に怖かったです。
伊藤英明さんがすごいのもあると思います…でも林遣都さんの怯え方がリアル過ぎて。
怖がりの人は見ないことをおすすめします。
火花
『火花』を見れば林遣都という役者の見方が一気に変わるはず。 pic.twitter.com/9EJyjHbtzF
— 【公式】ザ・シネマプレス (@cinema_press) December 20, 2018
『火花』はお笑いコンビ・ピースの又吉直樹さんが原作を書き、第153回芥川龍之介賞受賞作です。
映画にもなっていますが、林遣都さんが演じたのはドラマです。
芸人さんの光と影、日の目を浴びて輝くものの、人生の変化の狭間で揺れ動く全てが詰まっています。
林遣都さんが相方と漫才を姿が、徐々に成長しどんどん面白くなっていくところも必見です。
彼の大きな瞳に移る、世界を堪能してください!
僕だけがいない街
#林遣都 は見た目の振り幅がすごいとうわさですがこのおじいちゃん林遣都すこwwこれがこうなる。実写版は設定違うからいまいち分からないけど50歳くらいの設定かな。20年後30年後の林遣都がこうなるのか見届けたい。
映画「僕だけがいない街」(2016) pic.twitter.com/Bt6hUjiJHc
— 咲き屋 (@hx43122) June 29, 2018
白鳥役の林遣都さんは、青年時代の爽やかさが抜群でした。
これだけだと普通なんですが、ラストの中年の立ち姿がまた良いのです。
青年時代の優しい話し方もとても素敵です。
人の性格って目に出るって言いますが、この人は…という安心感を与える目をしていて、この人は本当にいい人なんだろうな…と思ってしまった人、私だけではないのではないでしょうか?
おっさんずラブ
林遣都さんの演技力がすごすぎて一言も発してないのに牧くんの感情が痛いくらい伝わってきた春田大散らかりの盛大な告白シーン#おっさんずラブ pic.twitter.com/CdqImfDmuj
— アマザワ (@ama_zawa) June 2, 2018
おっさんずラブのキュンキュンする表情を見て下さい。
おっさんずラブの映画で一番好きなシーンが、まさかのアドリブだったという、、ネクタイグイってやってるの林遣都のアドリブだってさ、、 pic.twitter.com/J78bc9oO3P
— 田中 (@_2__2__2) September 4, 2019
恋する人の目って、本当に輝いているんですよね。
その恋する目の輝きを演じるってすごくないですか?
本気でそっちかと思いました。(笑)
それほど誠心誠意『おっさんずラブ』に全てを費やし、『役に生きる』!
林遣都さんの役者魂を懸けた渾身の作品です。
しゃぼん玉
映画「しゃぼん玉」をぜひ見て欲しい…。林遣都くんと市原悦子さんの素晴らしい演技を… pic.twitter.com/dwzg1mgOXO
— 桐 (@neroariete2) June 27, 2018
林遣都さんの作品には、犯罪者の役もあるんです。
好青年の役も綺麗に演じられるのですが、むしろ心に傷を抱き、闇のある役の方が輝くんです!
この『しゃぼん玉』では、犯罪を犯した青年が逃げ込んだ人里離れた村で知り合った老婆との交流を通して、心の変化を映し出すヒューマンドラマです。
市原悦子さんの優しい声や、林遣都さんの変わっていく瞳の奥に、魅せられますよ!
ON異常犯罪捜査官
昨日は藤堂比奈子シリーズ読んでいて、野比先生が犯人に刺され比奈子が助けに来るという重要シーン…
その後テレビで「中島先生はこの方林遣都さん!」って3年ぶりに中島先生になった遣都くんが登場。
という夢を見ました✨
完全に願望の表れです笑
寝ても醒めても野比先生😍
正夢になって欲しい‼️ pic.twitter.com/BgyervheKb— VegaAltair☆*° (@pomm_mmmm) February 10, 2019
異常犯罪を題材にし、林遣都さんは精神科医の役で出演しています。
一見、物語に関りが無さそうなのに、重要な人物であることが多いのも林さんの役では多いと思います。
この『ON 異常犯罪捜査官』でも、後半に驚く変化が見られますよ!
私は怖くて、何度か挫折しましたが…w
HiGH&LOW 達磨一家
おっさんずラブで林遣都にはまりつつあるみなさん…HiGH&LOWを見てください…日向紀久を見てください…ギャングチームのリーダーで相手の腕を鎖で固定してへし折ったり人肉噛みちぎったり狂った喧嘩をする男です…牧くんの要素は1ミリもありません…達磨一家の頭目日向紀久をよろしくお願いします… pic.twitter.com/9a7Kyup52U
— 梶丸 (@kazipyro) June 2, 2018
EXILE TRIBE・E-girls・山田裕貴・窪田正孝など、豪華なキャストで描く ギャングの抗争劇『High&Low』。
林遣都さんの役どころは、何と “達磨一家” と呼ばれるギャングのリーダー!
喧嘩も強く、かなりの破天荒です。
林遣都さんの演技のふり幅の半端なさを一番感じる役かも知れません。
世界は3で出来ている
みつお「バターぁああらーめえぇえええええん!!!!」
ゆうと「可愛い…」
たいと「可愛い…」
わたし「可愛い……」#世界は3で出来ている pic.twitter.com/ro1LO1eN3Y— かむ (@oroshiponzum) June 11, 2020
この作品は、林遣都さんたった1人で3役を演じ分けた『ソーシャルディスタンス』ドラマです。
3つ子の設定で、顔が同じ(1人3役なので当たり前ですが…)なのに、それぞれの癖や話し方、笑顔や姿勢といった部分まで繊細に演じ分けられていて、素晴らしいんです!!
本当に この3つ子がこの世界のどこかに存在しているのではないか?と思ってしまうくらい。
現在FODにて配信中ですので、これは是非見ていただきたい!!
必見の1作です♪

他にも、少女漫画のようなきゅんきゅん映画「にがくてあまい」。
クールな演技が見られる「ST 赤と白の捜査ファイル」。
冴えない童貞男子の鬱屈とした毎日を描く「チェリーボーイズ」。
不思議な仲間たちとの交流を描いた「荒川 アンダーザブリッジ」。
蔓延するゾンビと闘う区役所所員を演じる「玉川区役所 of the DEAD」などなどなどなど!!
数えきれない作品に出演していますので、「姉ちゃんの恋人」で気になった方は過去作も是非ご覧ください!
まとめ
遣都くんの演技に引き込まれる。
ホント、スゴい役者さんだよ✨
今日もあっという間だった…。真人…幸せになってくれー😭#姉ちゃんの恋人 #林遣都 pic.twitter.com/AyQepbLV0z
— Nico☺ (@Nico_i81862164) November 3, 2020
姉恋の出演が記憶に新しい林遣都さんですが、演技力も凄い!ということで、「教場」や「悪の教典」など、おすすめの過去作も紹介しました。
“カメレオン俳優” と言われる方はたくさんいますが、カメレオン過ぎて気付かれない程に『役に生きて』いるのかもしれません。
この記事を読んでいただいた方には、林遣都さんの演技力の高さが証明できたのではないかと思います。
「スカーレット」でのお茶目な信様、「教場」の平田、どの役柄も想像を超える演技で楽しませてくれる素晴らしい俳優さんです。
ぜひ、ご紹介したおすすめ過去作を参考に、林遣都さんの演技の凄さを堪能してみてください♪
「林遣都の演技が凄い!教場や悪の教典などおすすめ過去作も紹介!」を最後までご覧いただき、ありがとうございました。