またしても話題の漫画作品が実写ドラマ化です!!
『ここは今から倫理です。』が、なんとNHKで連続ドラマとして放送されます。
“倫理”という科目を題材にした学園モノですが、心・善悪・人生などの難しい内容であると思われるかもしれません。
しかし、20代を中心に【ここ倫】と呼ばれ、漫画を通してでも胸が震える熱い授業が味わえると話題なのです。
倫理とは物理とは、というお話。このシーン好き。 #ここは今から倫理です pic.twitter.com/zo2B8IhrXY
— 関善 (@seki_yoshi) July 7, 2018
そんな原作ファンの方はもちろん、初めて知る方もキャストなど気になるのではないでしょうか?
今回は、そんな新ドラマ「ここは今から倫理です。」のキャスト相関図や一覧をご用意いたしました!!
更に、原作とドラマキャストとの違いを、画像で比較しておりますので、ドラマ放送に合わせてチェックしてみましょう!
では【ここ倫】相関図一覧と、原作との違いを画像比較でお送りいたしますので、最後までどうぞお付き合いください。
Contents
- 1 ここは今から倫理ですドラマキャスト相関図
- 2 ここは今から倫理ですドラマキャスト一覧!
- 3 ここは今から倫理ですドラマと原作との違いを画像で比較!
- 4 まとめ
ここは今から倫理ですドラマキャスト相関図
うおーマジか!
超名作漫画#ここは今から倫理です
ドラマ化!
1/16総合夜11時30分スタート
楽しみすぎる! pic.twitter.com/IgSonNgzos— 漫喫王子 (@itimin830) January 10, 2021
雨瀬シオリ(あませ・しおり)先生の漫画【ここ倫】を原作とした実写ドラマ化は、原作ファンの方達をとても驚かせました!
いったいあの作品をどこまで原作に忠実に再現してくれるのか……気になる方も多いと思います。
更に、原作がまだ完結していない為、どの登場人物の話がドラマ化されるのかも気になりますね!
生徒役は原作漫画では15人ですが、ドラマでは11人です。
ドラマオリジナルのキャラクターは設定されていません。
それぞれを演じるドラマ版のキャスト発表はあったものの、相関図などは現在発表されておりません。
公式の発表があり次第、最新情報を更新いたします。
次は、注目のキャストを紹介していきましょう!
ここは今から倫理ですドラマキャスト一覧!
雨瀬シオリ先生の「ここは今から倫理です」という漫画があるんだけど、これがドラマ化するらしい。この漫画は好きなので、どんな風に表現されるのか楽しみです!#ここは今から倫理です #雨瀬シオリ pic.twitter.com/9tjUULWphn
— RIGELVRゲーム実況 (@RIGEL_810) August 4, 2020
高校3年生の倫理の授業をテーマにした【ここ倫】。
配役も今後注目されていくであろう有望な若手俳優さん達が勢揃いの予感です!
そんな役者の卵さん達をまとめるのが、”地球外生命体”とも言われる憑依型俳優の山田裕貴さん。
ビジュアルも気になるところですが、まずは一覧でご紹介していきます。
- 高柳/山田裕貴
- 逢沢いち子/茅島みずき
- 谷口恭一/池田優斗
- 間幸喜/渡邉蒼
- 深川時代/池田朱那
- 近藤陸/川野快晴
- 山野亮太/浦上晟周
- 高崎由梨/吉柳咲良
- 都幾川幸人/板垣李光人
- 曽我涼馬/犬飼直紀
- 田村創/杉田雷麟
- 南香緒里/中田青渚
以上が公開されているキャストの皆さんです。
次は、気になるビジュアルを確認していきましょう!
ここは今から倫理ですドラマと原作との違いを画像で比較!
今日!!書店で!!
コミックスの#ここは今から倫理です 。
平積みになってたーー
帯にドラマの主演の
山田裕貴さんが載ってて
最高に・最高ーに幸せな気分になって帰ってきた✨ pic.twitter.com/w72GsGdswu— – ♀️⛷ (@kinchan50402021) December 11, 2020
若手俳優さんが多い今回ドラマは、名前も初めて目にするキャストさんもいますね。
そこで、登場するキャラクターと、そのキャストについて詳しくご紹介します。
山田裕貴さん以外が若手と言っても、意外にも話題作に出演されている方が多く、実力派ぞろいという事で俄然ドラマへの期待感が高まります!
画像と合わせて、原作とドラマの違いはあるかなども予想しながら、プロフィールもご紹介していきたいと思います!
高柳(たかやなぎ)/山田裕貴
ここは今から倫理です。の高柳先生っていつもアンニュイな顔しててカッコいいんだけど説教のシーンで急にカイジ作画になるの笑っちゃうんだよな pic.twitter.com/4Gex91OSoU
— ふくみみ (@hu_ku_mi_mi) January 11, 2021
本作の主人公で、高校3年生の選択科目である倫理の専門教師です。
目つきが怖いながらも顔は良いので、一部の女子からは好かれています。
口調も淡々としていてクールな印象を受けますが、一方であらゆる生徒と向き合い、彼らの抱える問題の解決に尽力するなどの一面もあります。
山田裕貴(やまだ ゆうき)プロフィール
【山田裕貴さん・1月の情報】
■1/12~ CX火9『青のSP -学校内警察・嶋田隆平-』三枝弘樹 役
■1/16~ NHKよるドラ『ここは今から倫理です。』高柳 役 (主演)
■他、ドラマ事前番組・バラエティー等多数ご出演‼️
1月の情報はコチラ ⇒ #yy_senyou2101 pic.twitter.com/IYRTaZDRyd
— 山田裕貴 関連情報 (@yy_senyou) January 1, 2021
- 生年月日:1990年9月18日(30歳)
- 出身地:愛知県名古屋市
最近の山田裕貴さんは、先生役が多いですね。
『先生を消す方程式。』への出演が記憶に新しく、 今期放送される『青のSPー学校内警察・嶋田隆平ー』にも出演されています。
本作のドラマ化が決定してから、この高柳先生のキャスティングについてはSNS上でも様々な予想が上がっていました。
髪型や雰囲気など、ビジュアルはなかなか原作に寄せているように思いますが、「実写化できるのか!?」とも言われる高柳先生をどんな風に観せてくれるのか楽しみですね。
逢沢いち子(あいざわ いちこ)/茅島みずき
あと無料で1巻読めたから「ここは今から倫理です」ダウンロードしてから行ったんだけど、いち子ちゃん好みすぎて。倫理の先生に教養がないっ言われて先生の気を引きたくて勉強がんばるギャル。かわいい。 pic.twitter.com/Iz9TIK8XNi
— パーフェクト可愛い えこちゃん (@kotaroooooon) May 7, 2019
課題未提出に始まり、校内であろうと問題行為を起こすなど問題児として有名な女の子。
高柳先生に恋心を抱いているとか、いないとか。
原作では第1話から登場し、その後も度々物語に絡んできます。
茅島みずき(かやしま みずき)プロフィール

「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/4/」
- 生年月日:2004年7月6日(16歳)
- 出身地:長崎県
映画『青くて痛くて脆い』等に出演したり、モデルとしても活躍しています。
とても華やかで印象的な女優さんなので、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
そんな彼女が逢沢さんを演じてくれるのですが、流石に原作ほどのギャル感は出してきてはいませんね……とっても大人しそうです(原作に比べると)。
原作では初っ端からパンチのあるストーリーを展開させてくれた逢沢さんですが、NHKでの実施ドラマ化ともあって内容は少し変わっているのかもしれません。
谷口恭一(たにぐち きょういち)/池田優斗
やっぱり僕は王道を征く……逢沢いち子さんですね pic.twitter.com/avYhIhD6Uj
— 猿 (@jjEzShkDDk) March 25, 2018
メガネが特徴的な、いわゆる地味な男の子です。
小・中学校といじめられていた経験から、将来はいじめから子ども達を救える「いい先生」になろうと志してします。
ちなみに原作では、逢沢さんが男子生徒に強姦されかけているのを高柳先生に通報して、間接的に彼女を助けたのは谷口くんなのです。
池田優斗(いけだ ゆうと)プロフィール
「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/6/」
- 生年月日:2005年6月25日(15歳)
- 出身地:埼玉県
5歳の頃から俳優活動をしている池田優斗さん。
若干15歳にして、芸歴10年!
「監察医 朝顔2」にも出演していたり、更には 審査が難しい事で有名なディズニーの吹き替えを「美女と野獣」のチップ役で果たしています。
主演の山田さんとの共演の経験もあり、本作の撮影も楽しんで挑むことができたようです。
公式のスタッフブログのインタビューでは、いち子との掛け合いや距離感を気にしていたというような話もありました。
絶対関わりそうにない真逆のような存在の二人の掛け合いを、ドラマで見られるのが楽しみですね。
間幸喜(はざま こうき)/渡邉蒼
倫理の授業はいつも居眠りしている、不良っぽい男の子。
原作では、それを高柳先生が指摘し、落ち着いて話すために電話番号をわたすところから彼の物語はスタートします。
彼の抱えている問題を高柳先生がどのように解決していくのか、注目ですね。
※画像は上がり次第、情報更新してまいります
渡邉蒼(わたなべ あお)プロフィール

「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/8/」
- 生年月日:2004年10月14日(16歳)
- 出身地:東京都
2018年の大河ドラマ『西郷どん』で西郷隆盛の幼少期の役に抜擢された男の子です。
実は、テレビ出演の多くは「歌唱王」というカラオケ番組で、歌もダンスも得意なんです。
連続テレビ小説「なつぞら」にも出演し、タップダンスと歌で注目されました。
自分の事を「渡邉蒼とは、太陽に照らされて光る月である。」と宇宙飛行士の毛利衛さんの言葉を借りて例えた渡辺さん、16歳とは思えぬ表現力です……。
すぐに哲学者の言葉を引用する高柳先生に通じるものがあるかもしれませんね。
深川時代(ふかがわ ときよ)/池田朱那
クールビューティーな印象の女の子。
「サディスト」だと自称しており、教師を泣かせる遊びにはまっています。
しかし、1年生の時に高柳にセクハラの罪を着せようとした際、彼が全く表情を変えずに淡々としていたことを根に持っています。
そして、今度は物理の松田先生をターゲットにするのですが……。
※画像は上がり次第、情報更新してまいります
池田朱那(いけだ あかな)プロフィール

「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/5/」
- 生年月日:2001年10月31日(19歳)
- 出身地:群馬県
小学1年生から中学1年生まで野球に打ち込んでおり、「令和の野球女子」として注目された池田さん。
2016年頃から芸能活動をしていますが、大河ドラマ「いだてん」にも出演されていました。
他にも映画、舞台やCMなど幅広く出演されています。
今回の役作りで、時代の性格を掴むのが難しく、時代になりきって日記を書くなど、役に向き合う努力を惜しまない頑張り屋さんです。
近藤陸(こんどう りく)/川野快晴
問題児と定評のある男の子。
「ヤクザっぽいことをしている」兄がおり、学校では間や山野から一目置かれている存在です。
ある時兄の頼み事を引き受けたことをキッカケに、学校を休むようになります。
※画像は上がり次第、情報更新してまいります
川野快晴(かわの かいせい)プロフィール

「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/7/」
- 生年月日:2001年1月17日(19歳)
- 出身地:兵庫県
2020年4月にホリ・エージェンシーに所属したばかりの新人さんです。
自身と同じく兄がいる役所である近藤くんで、連続ドラマ初出演となります。
原作と比べるとビジュアルの印象はかなり違いますね。
川野さんは今回演じる役柄とは違い、とても爽やかで好印象の青年ですが、ドラマではどんな顔を観せてくれるのか楽しみですね。
山野亮太(やまの りょうた)/浦上晟周
自身を「普通」だと自称する男の子。
よくつるんでいる間や近藤が問題児的な存在であることから、二人を特別視しています。
そして、彼らとは対照的に「普通」で何の特徴もない自分自身に悩んでいるのです。
※画像は上がり次第、情報更新してまいります
浦上晟周(うらがみ せいしゅう)プロフィール
「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/9/」
- 生年月日:1999年11月23日(21歳)
- 出身地:東京都
2015年の『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』で本間聡志役を演じるなど、若いながらもドラマや映画などに多く出演しています。
「普通」で悩む山野くんとして、間くんや近藤くんとのキャラクターバランスや距離感を考慮したとのことです。
きっとこの山野くんと同じ悩みを抱える人は少なくないのではないでしょうか?
高柳先生が彼にどのような言葉をくれるのか、しっかり聞いておきたいですね。
高崎由梨(たかさき ゆり)/吉柳咲良
リストカットを繰り返している女の子。
倫理の授業中にもリストカットをしようとして、それに気づいて止めようとした都幾川くんを巻き込んで騒動を起こすことになります。
※画像は上がり次第、情報更新してまいります
吉柳咲良(きりゅう さくら)プロフィール
「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/10/」
- 生年月日:2004年4月22日(16歳)
- 出身地:栃木県
2017年にミュージカル『ピーターパン』の10代目ピーターパン役に大抜擢され、その年の7月に女優としてデビューしました。
原作よりも一層大人しく真面目で、一見何も問題の無さそうな女の子に見えますね。
上にも書いた通り、実は自傷行為を繰り返してしまうという問題を抱えているのですが……。
彼女の場合は、高柳先生というよりも都幾川くんとの掛け合いをよく見ておきたいところです。
他のキャラクターの話でも言えることなのですが、生徒を救うのは決して大人だけではない……という点も注目したいストーリーです。
都幾川幸人(ときがわ ゆきと)/板垣李光人
最近の推し 都幾川くん pic.twitter.com/gDuEXgI6P9
— れ❕ (@_158158158) April 22, 2019
額にある一文字の傷を隠すために、前髪を長く伸ばしている男の子。
大きな声に敏感で、丁寧な声質の高柳先生を気に入っています。
板垣李光人(いたがき りひと)プロフィール
「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/12/」
- 生年月日:2002年1月28日(18歳)
- 出身地:山梨県
昨年2020年末に公開された映画『約束のネバーランド』でノーマン役を好演したことが記憶に新しいですね。
その印象とは正反対のような役どころである都幾川くんを演じます。
生徒の中でも一層複雑な心の傷を持っている都幾川くんを演じるのは難しかったと思いますが、板垣さんがどう観せてくれるか楽しみでもあります。
都幾川くん自身の問題との関わり方や、高柳先生だけでなく高崎さんとの掛け合いがどうなっていくのか要チェックです!
曽我涼馬(そが りょうま)/犬飼直紀
成績優秀ですが、学校では一切誰とも口をきかない男の子。
※画像は上がり次第、情報更新してまいります
犬飼直紀(いぬかい なおき)プロフィール
「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/14/」
- 生年月日:2000年12月9日(20歳)
- 出身地:東京都
2013年からミュージカル作品に出演したり、2018年には『西郷どん』にも出演したりと、現在成長中の若手俳優さんです。
今回、何も喋らない役ということで演技には苦労したのではないでしょうか。
実際に外出先も含めて一切言葉を発しない生活を二日間ほど続けて、曽我くんの気持ちを探る努力をしたそうです。
犬飼さんは2日でギブアップしてしまったというこの生活を何年も続けている曽我くんの意志はとても固いのだと、彼は言っています。
そこまでさせる曽我くんの心のうちは一体どんなものなんでしょうか……彼のストーリーもまた気になります。
田村創(たむら はじめ)/杉田雷麟
母親の言う通りに受験勉強に励むものの、嫌気がさしている男の子です。
※画像は上がり次第、情報更新してまいります
杉田雷麟(すぎた らいる)プロフィール
「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/11/」
- 生年月日:2002年12月10日(18歳)
- 出身地:栃木県
2017年にデビューしてから、映画『そらのレストラン』や『罪の声』などに出演しています。
本作では、好きで勉強をやっているわけではない、きっと多くの現役学生さん達が思う「勉強って何のためにするの?」というモヤモヤに奮闘する男の子を演じます。
南香緒里(みなみ かおり)/中田青渚
群れるのは苦手で、交友関係は深く狭くが良いと考えている女の子。
※画像は上がり次第、情報更新してまいります
中田青渚(なかた せいな)プロフィール
「出典:https://www.oricon.co.jp/news/2179293/photo/13/」
- 生年月日:2001年1月6日(21歳)
- 出身地:兵庫県
映画『ミスミソウ』や『3月のライオン 後編』などに出演していました。
本作では、決して無愛想でクールなわけではなく、本当はピュアで真っ直ぐな南さんを演じます。
自然と集団行動の多くなる学校社会で、南さんと同じ戸惑いを感じた方や、現在進行形で感じている方も多いのではないでしょうか。
演じる中田さん自身も南さんに共感しており、そんな彼女がドラマの中でどんなストーリーを観せてくれるのか楽しみですね。
以上が、キャストの皆さんの詳細です!
原作の画像を掲載できていないキャラもありますので、入手でき次第追記させていただきます。
キャストの皆さんの役の写真を見る限り、全体的にビジュアルは原作よりも大人しくなっているように思います。
逢沢さんが一番顕著に違いが出ているのではないでしょうか?
まとめ
1月16日スタートのNHKドラマ「ここは今から倫理です。」のコピーを書きました。雰囲気あって素敵なポスター!
この仕事まで、原作漫画の存在を知らなかったんですが、本当に面白くて素晴らしくて、このドラマに少しでも関われて心から嬉しいです。
どうか、一人でも多くの人に届いてほしいです。 pic.twitter.com/AzPw0kOe25
— nodamachiko (@hhelibe_m) December 15, 2020
実写化で話題のドラマ『ここは今から倫理です。』のキャスト一覧をご紹介しましたが、いかがでしたか?
相関図など、最新情報が確認でき次第、更新いたします。
漫画が原作ということで、ドラマ版との違いを画像で比較してみました。
やはりドラマ放送、しかもNHKということもあってか、キャラビジュアルは原作よりも若干大人しい印象ではないでしょうか。
とはいえ、気になるのは物語の展開です!
キャストの皆さんが命を吹き込む登場人物が発する、言葉や思いの一つ一つを、漫画とは違う角度から味わいたいと思います。
以上、「ここは今から倫理ですドラマキャスト相関図一覧!原作との違いも画像で比較!」をお送りしました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。