イチローが愛してやまない宮崎牛が受け取れる返礼品は、どこの店舗なのか調査!
ふるさと納税でイチローの宮崎牛を味わいたい!
返礼品の種類や寄付金の値段はいくらかも調べてみました。
イチローさんが長年食べ続けた宮崎牛とはどんな味なのかでしょうか。
ふるさと納税できる、通販店舗を紹介するので、値段や種類が合えば、すぐに寄付してお家に届くのを待つだけです!
さぁ、早速見ていきましょう!
\返礼品で宮崎牛を堪能する/

Contents
イチローの宮崎牛返礼品はどこの店舗?
今日の宮崎日日新聞📰 イチローが宮崎牛をお取り寄せしてたなんて~😱 びっくり‼️ ありがたいです🥩 和牛農家さんにとっても、凄く名誉なことではないでしょうか。日本一の宮崎牛🐂 また次の全共に向けて、頑張ってほしいです🎵#宮崎牛 pic.twitter.com/cvYwx4owBG
— ちい (@chii1035) June 12, 2019
イチローさんが愛してやまない宮崎牛を、アメリカにいるイチローさんに送っていたのは、宮崎市佐土原町にあるミヤチク宮崎流通加工センターです。
ミヤチクは、宮崎県都城市高崎町にある、肉のプロフェッショナル会社です。
生産事業から、畜解体、カット、加工、販売、レストラン事業まで展開する、地元宮崎の企業です。
ミヤチクの宮崎牛を返礼品として受け取れる、ふるさと納税はこちらです↓

宮崎牛返礼品1万円台もある?
メジャーリーガじゃないし…高くて手が出ない。
ふるさと納税の上限額をオーバーしている…そんな人におすすめなのが、美味しい宮崎牛の返礼品を受け取れる1万円台のものです。
イチローの宮崎牛ですき焼きできたら最高ですよね!
GO TO EATの対象?
ミヤチクのレストランは、GO TO EATの対象なので、最高級の宮崎牛をプロの手で味わいたい人は、GO TO EATを活用して、現地レストランで本場の味を堪能するのもおすすめです!
>>ミヤチクで宮崎牛を堪能する
イチローの宮崎牛返礼品の種類は?

出典:楽天
イチローが愛してアメリカでもお取り寄せしていた、都城市産の宮崎牛。
ふるさと納税で返礼品として寄贈されているものにはどんなものがあるのでしょうか?
都築市産の最高級の宮崎牛の返礼品の種類はたくさんあって一覧でご紹介することは難しいのですが、ざっくりこんな種類があります!
- ステーキ系(サーロイン、ヒレ、ロースサイコロステーキ)
- スライス(ロース、ウデ、肩)
- 切り落とし
- ローストビーフ
- 目的別セット
- 定期便
お肉そのままのうま味を満喫するならシンプルに火を通すだけのステーキ!
宮崎牛で贅沢すき焼き&しゃぶしゃぶを味わえるスライス!
肉が主役の肉じゃがで幸せをかみしめる?
焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶの肉セット!
霧島焼酎付きで晩酌しながら最高級の肉を味わうのも堪らないですよね。
イチローの宮崎牛返礼品の値段はいくら?

出典:楽天
宮崎牛の値段相場を調べてみました。
すき焼きやしゃぶしゃぶ用のスライス500gで、1万円~3万円
ステーキなら500gで2万円~
さすが大人気宮崎牛のお値段です!
普段なかなか手が出ない…という方でも、どうせ払わなければならない税金払うなら…
宮崎牛の産地ミヤチクの地域貢献に参加して、美味しい宮崎牛を堪能してはどうでしょうか?
定期便の返礼品の寄付金の値段は?
イチローさんは、1~2か月の定期便で、10~20kgの宮崎牛を購入されていたようです。
ふるさと納税の返礼品にも、3か月~1年間、美味しい宮崎牛をおうちまで届けてくれる「定期便」があるんです。
定期便の相場は10万円~20万円です。
- 12カ月間、毎月美味しい宮崎牛を家まで届けてくれる定期便は、10万円~50万円
- 3か月~4か月間の短期定期便で、3万円~80万円
- 5~6か月の定期便で10万円~100万円
1年間という長期間のお届けを1回セットするのではなく、短期&中期の定期便を試して気に入った人がリピートすることの方が多いみたいですね。
\返礼品で宮崎牛を堪能する/

まとめ
今日の食テロ🤤
宮崎牛で🐃ですき焼き☺️✨
完全勝利🤤 pic.twitter.com/pPCfxTKK5u— JUN KING (@dj1081) November 23, 2020
以上「イチローの宮崎牛返礼品はどこの店舗?種類や値段はいくらかも調査!をお届けしました。
最後までご覧頂きありがとうございます。