「半沢直樹の黒崎のその後、オネエなのに結婚した相手との目的、そしてリークした岸川部長との関係性」について、お伝えしていきます。
黒崎〜#半沢直樹 pic.twitter.com/vsLernPIAR
— むとうⅢ (@muto_the_3rd) July 26, 2020
ドラマ半沢直樹のオネエ言葉を使う国税庁の黒崎主任検査官は、濃いキャラの多い半沢直樹の中でも注目の人気悪役キャラですよね。
実は前作の最後でなんとオネエでありながら、ある女性と結婚していることを花が知って、半沢直樹にリークしてましたよね。
花からその話を聞いた半沢直樹は、黒崎の結婚は何か裏がある…怪しいと言ってましたよね。
黒崎の結婚には、どんな目的があるのか、前作で描かれなかったその後の話が気になるという方は多いのではないでしょうか。
今回は花が半沢直樹にリークした黒崎の結婚と岸川部長との関係を紹介しつつ、黒崎の結婚相手の女性についても詳しく調べてみました。
黒崎のプライベートについて知りたいという方は、ぜひ読んでみてくださいね。
Contents
半沢直樹の黒崎のその後とオネエで結婚した相手と目的は?
【片岡愛之助】#片岡愛之助 が4月から始まる #TBS 日曜劇場『#半沢直樹 』に出演❗️前作では大阪国税局統括官・金融庁検査局主任検査官として半沢の前に立ちはだかった黒崎駿一を再び演じます❗️独特なオネエ口調で視聴者にインパクトを与えた黒崎は、今作でも半沢を阻む存在となるのか?乞うご期待‼️ pic.twitter.com/3WpNt7F2Wo
— 【公式】松竹エンタテインメント (@informa73224841) March 5, 2020
半沢直樹には、大和田暁など、強烈な個性を持つ人物がたくさん登場しますよね。
今回は、そんな数ある個性的な人物のなかから、「黒崎駿一」に焦点をあててみました!
片岡愛之助さんが演じる黒崎は、金融庁の人間なのですが、オネエ言葉を話すとてもインパクトのあるキャラクターです。
そんな黒崎は、半沢直樹1のラストで、大和田派閥の筆頭である岸川慎吾の娘と、なんと婚約することに!
その後の黒崎について、気になっちゃった方…多いのではないでしょうか。
そこで、半沢直樹の黒崎のその後と、結婚には目的があるのか、調べてみました!
黒崎駿一の半沢直樹前作のその後のストーリー
じつは半沢直樹は、ドラマだけでなく「半沢直樹 敗れし者の物語」というオーディオドラマが、2020年2月11日~月31日まで放送されていました。
このオーディオドラマは、半沢直樹に倍返しされた人々の、その後の人生を描いた物語になっており、黒崎は、第4章に登場!
このオーディオドラマを聞くことで、黒崎がどんな人生を送ったのか、知ることができます。
ちなみにこのオーディオドラマは、現在公式サイトでストリーミング再生することができますよ。(2020年7月時点)
無料で聴くことができるので、気になる方は聴いてみてくださいね。
半沢直樹黒崎のオーディオドラマのあらすじ
このオーディオドラマでは、黒崎と部下との関係や、黒崎夫婦の様子を知ることができます。
黒崎は2度も半沢に敗れたことから、何度も悪夢を見るようになり、すっかり半沢がトラウマに!
半沢に負けた理由を分析し、黒崎はあることをはじめるのですが、そのせいでなんと倒れてしまいます。
黒崎の身にいったい何があったのか、気になりますよね。
では以下で詳しくネタバレをしていきます。
半沢直樹黒崎のオーディオドラマのネタバレ
オーディオドラマは、前後編に分かれています。
黒崎に何があったのか、詳しく内容を紹介していきますね!
前編の内容
妻である美咲は黒崎のことを「あなた」と読んでおり、寝言で黒崎がうなされていたという発言から、一緒の部屋で寝ているということでしょう。
そして妻が読んでいた雑誌に書いてある「上に立つものは、低い声でゆっくり話す人間が多い」という記事を読んで、これを実践しようとして、低い声で話す練習をします。
しかもボイトレにまで通う熱心ぶり!
その様子を妻に確認してもらうのですが、なんとも微笑ましく、良い関係性なんだなという印象を、私は持ちました。
妻に「いい声ね」と褒めてもらい、少し照れたような雰囲気をだす黒崎は、かわいかったですね。
しかし、やりすぎた黒崎は、声だけでなく喋り方や性格まで変化してしまいます。
高圧的な態度だった黒崎が、寛大な性格になり、戸惑う島田をはじめとした部下達!
そして、大事な立ち入り検査の日の朝に、黒崎は倒れてしまいます。
身体的には何も問題がないのに、元気を無くし、そのまま黒崎は、入院することになります。
後編の内容
黒崎が入院し、尾張都市銀行の調査は、行き詰まってしまいます。
入院先に、部下である島田達が、立ち入り検査の結果を報告しにきます。
立ち入り検査で不信な点がなかったと知った黒崎は、「勘違いだ」と発言。
部下は黒崎に「あなたが一番憎む銀行の不正ですよ。それを絶対見逃さないのが黒崎さんじゃないですか」とたきつけますが、黒崎はなんと「疲れた」と弱気なことをいいます。
普段は傲慢な態度をしている黒崎ではありますが、この発言から部下は黒崎の仕事ぶりを評価していることがわかりますよね。
黒崎が怪しんだギターを実際に立ち入り検査で持ち主に弾かせた部下は、その音源を黒崎に置いていきます。
原因不明の黒崎の体調不良はさらに悪化、血圧も脈も下がってしまいます。
意識が混濁するなか、あのオネエ言葉が!
「潰すわよ」とうなされながら言う黒崎に気づいた妻は、黒崎を無理やり起こします。
この時点で夫婦の力関係が、妻の方が強いんだなと私は感じましたね。
話し方を以前のオネエ言葉に戻すよう、妻は黒崎を説得!
黒崎は「半沢直樹」の名前を聞いて、悔しいという気持ちを思い出し、復活。
以前の黒崎を取り戻し、体調も回復します。
退院し、部下が置いていったギターの音源を聴き、あることに気づき立ち入り検査先へ!
もう一度ギターを弾かせてから、ギターの中身を確認するように部下に言うと、なんとなかにはUSBメモリーが。
そのUSBメモリーには、隠匿資料が隠されていました。
黒崎オネエだけど結婚した相手は誰?

黒崎が結婚したのは、大和田派閥の筆頭だった岸川慎吾の娘の岸川美咲です。
半沢直樹1で美咲がでてくることはなかったのですが、オーディオドラマではじめて登場しました。
演じているのは、堀内敬子さんで、とても強気な印象のある女性ですよね。
女性と結婚黒崎のオネエは嘘で演技?
女性と結婚したことで、黒崎のオネエは嘘で演技なのでは?と思ってしまうかもしれません。
しかしそもそも黒崎はオネエ言葉で話すというだけで、ゲイである描写はありません。
女性と結婚したからオネエは嘘ということにはなりません。
また、オーディオドラマを聴いてもらうとわかるのですが、妻である美咲は「前のあなたも好きだったから」と言っているので、プライベートでもずっとこの喋り方であるということがわかりますよね。
銀行の取締役の娘と結婚した黒崎の目的は?
美咲の父の岸川慎吾は、美咲との婚約当時「取締役兼業務統括部長」という肩書きでした。
なので何か結婚に目的があったと思われても仕方ないですよね。
現に半沢直樹にも「岸川を使って銀行を内部から潰す気なのか」と、疑いをかけられていました。
しかしこれに黒崎は「好きになっちゃったものは、しょうがないじゃない」と答えています。
オーディオドラマでも、デートの思い出に触れており、「愛している」という言葉を黒崎は妻に言っています。
このことから、目的のために結婚したわけではなく、純粋に美咲さんのことが好きだったんでしょうね。
半沢直樹の黒崎にリークした岸川部長との関係も紹介
岸川の娘の結婚相手は、黒崎・・・!#半沢直樹 #tbs pic.twitter.com/qswV11glNd
— 純@祝ヴァイオレット・エヴァーガーデン劇場版公開日決定‼️😭 (@njliner_Z0) July 12, 2020
妻である美咲の妻、岸川部長と黒崎の関係をおさらいしていきます。
岸川が半沢に証言の協力をしようと思ったきっかけは、黒崎の婚約を知った半沢が、不正をリークしない代わりに証言をと取引きをしたからです。
もし自分がリークされてしまえば、娘と婿の幸せを奪ってしまうかもしれませんよね。
つまり最後の最後で岸川は、銀行員として正しい行いをすることを選んだんです。
もし黒崎が美咲と婚約していなければ、岸川の改心はなかったかもしれませんね。
ちなみに岸川は黒崎のことを「黒崎さんはああ見えて実は…」といった言葉で評価をしています。
岸川部長が本当に疎開資料を黒崎にリークした?
疎開資料の隠し場所をはじめに知ったのは、融資部次長の福山です。
指示を受けた福山が、隠し場所を突き止めました。
そしてその情報は、福山から岸川に伝えられ、それが黒崎の元へという流れになっています。
なぜ岸川が黒崎にリークしたかというと、それは自身の出世のためです!
大和田が失脚してしまえば、岸川は自分の肩書きが上がりますよね。
もういちど半沢直樹の前作を見直したい方はこちらもご覧ください
まとめ
#半沢直樹特別総集編
久し振りにみると結構忘れてるけど片岡愛之助演じる黒崎駿一のイヤらしい演技は心に焼き付いている。最高。 pic.twitter.com/2ujPVzmgOi— 長門拓 (@bu_tan_0112) July 12, 2020
半沢直樹に登場する黒崎と、リークした岸川部長とは、義理の親子という関係です。
オネエである黒崎なので、結婚には何か目的があるのではないかと思いましたが、その後の物語をオーディオドラマを聴いて、純粋な恋愛であることがわかりました。
黒崎と妻の会話がとても微笑ましくて私は好きなので、ぜひまたドラマにも夫婦揃って登場してほしいですね。
以上、「半沢直樹の黒崎のその後、オネエなのに結婚した相手との目的、そしてリークした岸川部長との関係性」についてお伝えしてきました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。