プラダを着た悪魔キャスト相関図をご紹介します!
アン・ハサウェイやメリル・ストリープと言った、豪華キャストで話題となった映画『プラダを着た悪魔』は色褪せない名作ですね。
原作の小説と異なる設定もある為、相関図も踏まえて映画を楽しみたいです。
印象に残るサブキャラも多いので、関係性が気になる方はお見逃しなく!
個性的なキャストも全員脇役まで一覧で年齢順に画像付きで紹介しますよ!
プラダを着た悪魔キャスト相関図!

プラダを着た悪魔の登場人物同士の人間関係を相関図でご紹介します!
ビジネス関係、恋愛関係、色々気になるプラダを着た悪魔の人間模様をチェックしてみて下さいね。
プラダを着た悪魔キャスト年齢順に画像付き一覧で紹介!
https://twitter.com/kunoxo46/status/1317075026605080576?s=20
キャスト相関図でザックリ人間関係を把握したところで、それぞれのキャストをチェックしていきましょう。
気になるキャストの年齢は?
このキャストってどいう役だったの?
そんな素朴な疑問を解決してくださいね。
ミランダ・プリーストリー 役/メリル・ストリープ
ついに今週金曜日『プラダを着た悪魔』が放送される💗
ということで今週の1日1メリルはミランダで👩🏻🦳👠#1日1メリル・ストリープ今日職場にZARAのこのミランダトレーナー着ていったら何人かの人にプラダやるもんね〜って声かけられて1日仕事頑張れた🧡 pic.twitter.com/jAVMdLA4wS
— Riry Louise (@Rirylstreep) October 12, 2020
世界中のおしゃれ大好き女性が憧れるファッション誌「ランウェイ」の編集者。
ミランダ・プリーストリーを演じたのは、大女優のメリル・ストリープです。
個性的な演技派女優で、ミランダは彼女以外に考えられませんよね。
- 生年月日 1949年6月22日(71歳)
- 出身地 アメリカ ニュージャージー州
- 国籍 アメリカ
- 代表作 マディソン郡の橋、マンマ・ミーア
アンドレア・サックス 役/アン・ハサウェイ
確かに私はココに不向きです。体は細くないし魅力もありません。ファッションの知識もありませんが頭は良いです。物覚えも速いし絶対頑張ります。 アンドレアpic.twitter.com/Cpg6Zw0t6N
— プラダを着た悪魔セリフbot (@prada_debil) October 15, 2020
アメリカの名門ブラウン大学を卒で、ジャーナリストを目指す女性、アンドレア・サックス。
アンドレアの一般的なニックネームは、アンディーです。
劇中でも恋人のネイトや友達、みんなにアンディーと呼ばれています。
就職活動はことごとく書類選考で落とされて、ついに面接まで漕ぎつけた唯一のチャンスが、ランウェイ編集長ミランダの第二秘書。
出版業界多大な人脈とコネがあるミランダの元で1年頑張れば、自分が目指すジャーナリストの道も開けると、苦手なファッション業界で悪戦苦闘します。
そんなアンディーを演じたのはアン・ハサウェイ。
当時は期待の新人女優でしたが、今では世界的大女優の一人です。
- 名前 アン・ハサウェイ
- 生年月日 1982年11月21日 37歳
- 出身地 アメリカ ニューヨーク州
- 国籍 アメリカ
- 代表作 プリティ・プリンセス、レ・ミゼラブル
エミリー・チャールトン 役/エミリー・ブラント
「プラダを着た悪魔」のエミリーすごい好きなんだよなあ。ぶれない夢を持っていて憧れの上司のもとで働いていて気難しい彼女からの信頼も得てものすごい仕事量をテキパキ捌いていくの超かっこいい。 pic.twitter.com/DOrqbYpNJc
— ゆき (@rw_kch) October 16, 2020
ミランダの第一秘書。
ファッション大好き、仕事大好きのキャリアウーマン。
多くの女性が憧れるミランダの秘書という仕事に誇りを持っています。
エミリーにとって、そんな神聖な職場に、場違いで意識が低いアンディーが入って来ていつもイライラしています。
そんなエミリー役は、エミリー・ブラント。
- 名前 エミリー・ブラント
- 生年月日 1982年2月23日 37歳
- 出身地 イギリス
- 国籍 イギリス&アメリカの二重国籍
- 代表作 オールユー・ニード・イズ・キル
ナイジェル 役/スタンリー・トゥッチ
アンディ、あなたは努力してないの。愚痴を並べてるだけよ。 ナイジェルpic.twitter.com/81gulrlZkN
— プラダを着た悪魔セリフbot (@prada_debil) October 13, 2020
幼いころから女性ファッションに魅力を感じて、ファッションについてずっと勉強してきました。
地道な努力とひとつひとつのチャンスで実績を積み重ねて、現在はランウェイ編集長ミランダの右腕。
場違いな環境で文句ばかり言うアンディーを、ひょんなきっかけからファッションの力で応援することに。
そんなナイジェル役を演じたのは、名脇役俳優スタンリー・トゥッチ。
- 名前 スタンリー・トゥッチ
- 生年月日 1960年11月11日 59歳
- 出身 アメリカ ニューヨーク州
- 代表作 ターミナル、美女と野獣

プラダを着た悪魔脇役キャスト年齢順に画像付きで紹介!
今日夜9時からの金曜ロードショーは「プラダを着た悪魔」ですね。主人公のアン・ハサウェイが魅力的なのは勿論、悪魔的に厳しいメリル・ストリープ、口が悪い頑張り屋の先輩エミリー・ブラント、何かと手助けしてくれるスタンリー・トゥッチの共演と見どころ満載ですよね pic.twitter.com/kXCN6kb243
— さまこ (@samako211) October 16, 2020
主要キャストが濃すぎますが、脇役キャストにも目を向けてみましょう。
重要な役を演じる脇役キャストにも結構ファンが多いんですよね!
ネイト 役/エイドリアン・グレニアー
ボストンにも確実にパンはあると思うよ、それにチーズもね。 ネイトpic.twitter.com/2NVwSAl1yq
— プラダを着た悪魔セリフbot (@prada_debil) October 14, 2020
アンディーの恋人のネイト。
ニューヨークの安いレストランの厨房で調理見習いとして働いています。
といっても、毎日じゃがいもの皮をむいてばかり?
安月給に安アパート、贅沢はできなくても、恋人のアンディーとの質素な生活に満足しています。
ミランダの元で働き始めてから、恋人のアンディーに変化が…。
そんなネイトを演じるのは、エイドリアン・グレニアー。
- 名前 エイドリアン・グレニアー
- 生年月日 1976年7月10日 44歳
- 出身地 アメリカ サンタフェ
- 国籍 アメリカ
- 代表作 米国ドラマ/アントラージュ・オレたちのハリウッド
リリー 役/トレイシー・トムズ
16年間彼女の親友だったけど、あなたは誰!? ゴージャスな服を着てセクシーな業界人と影で火遊びする女? リリーpic.twitter.com/F6401xafic
— プラダを着た悪魔セリフbot (@prada_debil) October 10, 2020
アンディーの16年来の親友。
ネイトや恋人のダグと4人で仲が良く、よく食事をします。
ニューヨークで活躍する新鋭アーティストで、遂に個展を開きます!
アンディーの最大の理解者だったはずが、変わっていく親友に不安を覚えて、叱責することも。
そんなリリー役を演じたのは、トレイシー・トムズです。
- 名前 トレイシー・トムズ
- 生年月日 1975年8月19日 45歳
- 出身地 アメリカ メリーランド州
- 国籍 アメリカ
- 代表作 レント、ルーパー
クリスチャン・トンプソン 役/サイモン・ベイカー
熱心に記事を売り込んでいた純朴な少女が、どうやらダークサイドに飲まれたようだね。 クリスチャン・トンプソンpic.twitter.com/U8APWD5wLn
— プラダを着た悪魔セリフbot (@prada_debil) October 7, 2020
イケメン売れっ子小説家。
ミランダのお遣いで訪れた、ジェームズ・ホルトのパーティーで、アンディーに声をかけますが、軽くあしらわれます。
ミランダの嫌がらせで、ミランダの娘たちに発表前のハリーポッターの新刊を入手しなければクビと言われ、途方に暮れたアンディーが頼ったのが、クリスチャン。
クリスチャンのサポートで、アンディーはミランダの難題を乗り越えて、株を上げます!
美しいだけでなく、ミランダの元でひたむきに頑張るアンディーに惹かれたクリスチャンがチャンスをうかがっていると、パリで再会して食事に誘います。
酔ったアンディーと一夜を共にした翌朝、アンディーが秘密に気づいてしまいます。
野心家のクリスチャンの秘密とは?
そんなクリスチャンを演じるのは、イケメン俳優のサイモン・ベイカーです。
- 名前 サイモン・ベイカー
- 生年月日 1969年7月30日 51歳
- 出身地 オーストラリア タスマニア州
- 国籍 オーストラリア
- 代表作 ドラマ/THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル
ジャクリーヌ 役/ステファニー・ショスタク
ジャクリーヌ・フォレ!大変、ミランダは大っ嫌いなのよ。入れ違い到着する予定だったのに。 エミリーpic.twitter.com/hW5ojgbMgH
— プラダを着た悪魔セリフbot (@prada_debil) July 26, 2020
フランスのランウェイ編集長ジャクリーヌ。
若さと実力を兼ね備えており、会長のお気に入りです。
会長と裏で何かを企んでいるみたいです。
ミランダとは、ライバルを超えて、犬猿の中。
そんな重要な役、ジャクリーヌを演じるのは、ステファニー・ショスタク。
- 名前 ステファニー・ショスタク
- 生年月日 1975年6月12日 45歳
- 出身地 フランス
- 国籍 フランス
- 代表作 アイアンマン3
ジェームズ・ホルト 役/ ダニエル・サンジャタ
そのバッグいいね!ヴィンテージ加工、手仕上げのスタッズ、メタリックフリンジ付き。ホレボレするね、一体誰のデザイン? ジェイムス・ホルトpic.twitter.com/sObmtFCWQE
— プラダを着た悪魔セリフbot (@prada_debil) October 5, 2020
実力派の新鋭ファッションデザイナーのジェームズ・ホルト。
ミランダの大きなサポートで、新ブランドの立ち上げの準備中。
ミランダの右上、ナイジェルのことを優秀だととても評価しています。
ついに実現しようとする新ブランドの立ち上げが、何やらランウェイのドロドロ人間関係に巻き込まれそうな予感…。
そんなジェームズ・ホルトを演じたのは、ダニエル・サンジャタです。
- 名前 ダニエル・サンジャタ
- 生年月日 1971年12月30日 48歳
- 出身地 アメリカ イリノイ州
- 国籍 アメリカ
- 代表作 ドラマ/レスキュー・ミー
まとめ
「プラダを着た悪魔」は冒頭の「Suddenly I See」の流れるシーンが大好き。
1日の戦いに向かう女性たちの戦闘準備が美しくて、かわいくて。 pic.twitter.com/JHnKX1UBaw— だるま。 (@DARUMA_film) October 16, 2020
『プラダを着た悪魔』のキャストの相関図を画像付きで全員紹介してきました。
映画の細部まで彩りを加えるキャスト達が抱える葛藤や人間関係の複雑さが相関図から窺えますね。
アンディーがキラキラした女性に変貌を遂げていくシンデレラストーリーかと思われがちですが、その変化の裏で「自分らしく生きる事」のテーマが深く問われています。
様々な魅力の詰まった『プラダを着た悪魔』を相関図からも深掘りしてみました。
以上「プラダを着た悪魔キャスト相関図!脇役も一覧で年齢順に画像付きで全員紹介!」をお届けしました。
最後までご覧頂きありがとうございました。