火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」こと、ボス恋がスタートしました。
人気急上昇中の女優・上白石萌音を初め、豪華なキャスト揃いのコミカルでファンタジーなお仕事&ラブコメドラマです。
ボス恋のロケ地はどこ?と話題になっており、花屋さんやバラ園など、インパクトのある場所がたくさん出てきます。
そんな、ボス恋のロケ地である花屋さんやバラ園などの、実際の行き方や場所がどこなのかを紹介したいと思います。
行き方や場所については、グーグルマップを載せて詳しく説明しておりますので、お見逃しなく!
Contents
ボス恋ロケ地の花屋はどこ?
I may not have watched the whole episode a while a go but I’ll watch it later. #上白石萌音 #ボス恋 pic.twitter.com/ac4lckjse1
— Jum22 (@Jum2215) January 19, 2021
インパクトの強かった場所の1つである花園のような花屋さんです。
奈未(上白石萌音)が東京の職場に向かう途中に立ち寄ったり、潤之助(玉森裕太)がバラを買ったお店です。
モンソーフルール小石川店の行き方
マロニエゲートの花屋Ⅱ#銀座#モンソーフルール#photography#薔薇#写真好きと繋がりたい pic.twitter.com/8hr7np7kFq
— すち (@flanflan7) October 24, 2018
- 住所:東京都文京区小石川1-17-1エルアージュ小石川B-106
- 電話番号:03-5935-8787
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:無休(※年始を除く)
<アクセス>春日駅から560m・東大前駅から690m・後楽園駅から690m
ボス恋ロケ地のバラ園の場所はどこ?
英語や簿記など勉強して
仕事での資格を取得してきた
でも役に立っているのだろうか苦しんでいるのに
努力が自分の助け
になっていない🐷自分へお言葉🐷
世の中には二つのものしかない
役に立つものと
これから役に立つかもしれないものいつか実になる 身になる
📸河津バガデル公園 pic.twitter.com/MYsvCMWU3E
— ぶひぶひ 仕事イヤでも 頑張る (@NW4iwk) October 26, 2019
ストイックで超が付く程ドSな編集長の麗子(菜々緒)が、自分の雑誌の表紙の撮影を成功させる為に、土下座をしたシーンが撮影された場所です。
この公園はパリにあるパリ・バガテル公園の姉妹園で、ドラマでは千葉県島津とされていましたが、実際は静岡県の伊豆にあります。
河津バガテル公園の行き方
先週の河津バガデル公園
まだまだ大丈夫‼️ pic.twitter.com/fh6RIhOCND— 4728maruru (@kDY0R1Nwma4T4q2) May 26, 2019
- 住所:静岡県賀茂郡河津町峰1073
- 電話番号:0558-34-2200
- 営業時間:9:30~16:30
- 定休日:木曜日 ※無休期間有り
<アクセス> 伊豆急河津駅からバスで10分
おすすめの時期
最盛期は5月前後となりますが、冬にもバラは咲いており、冬の管理方法を見に行くのもいいかと思います。
12月にはつるバラの剪定作業を始め、2月頃には接ぎ木をします。
河津バガデル公園の薔薇が見頃です。 pic.twitter.com/eHcDAMfruh
— Foo (@foomiyabi) May 21, 2017
とはいうものの、やはり、パーゴラ(つるバラのトンネル)やオベリスク(つるバラの鉄塔)に鮮やかに咲いたバラを見れる5月前後がおすすめです。
ボス恋ロケ地その他の場所や行き方を調査!
玉さんもパパスにいるじゃん🥺
行きたくて行けてないロケ地の一つ#ボス恋 pic.twitter.com/vfLUQCj9vp— ♔あすか♔ (@knp_sho_ren) January 19, 2021
ボス恋のシーンになぜか多いイエローの1つであるのが、パパス広尾カフェ。
ここでは、潤之助(玉森裕太)が個展のハガキを奈未(上白石萌音)に渡したり、レモンを届けたり、腕をつかんだり、あのムネキュンシーンの潤之助のセリフがあったのもここでしたね。
他にも、インパクトのあるシーンはたくさんありますのでご紹介していきます。
音羽堂出版や公園は目黒区?
ボス恋のロケ地は目黒周辺が多く、クランクインから公園のシーンやムネキュンのバイクシーンも全て目黒区です。
中心部での撮影が多いので、目撃情報が多くあるのも納得できます。
音羽堂出版:新目黒東急ビル
奈未ちゃんと潤之介くんの
合コン?場所
「JINNAN CAFE」(渋谷区)
音羽堂出版
「新目黒東急ビル」(品川区上大崎)Luv Bias / Kis-My-Ft2#ボス恋 #上白石萌音 ちゃん#玉森裕太 pic.twitter.com/ga7SIHSLuJ
— memicha (@yuta_megu317827) January 26, 2021
- 住所:東京都品川区上大崎2丁目25-2
<アクセス> 駅から徒歩2分
JR・東京メトロ南北線・都営三田線・東京目黒線(目黒)駅
音羽堂出版は、超ドSな編集長麗子(菜々緒)と奈未(上白石萌音)やキャラの濃いメンバーが働く会社です。
この会社の外観として撮影されているが、新目黒東急ビルです。
2012年竣工のワンフロア250坪弱の物件で、地下1階・地上14階と、重圧感もありながら、近代的な要素も兼ね揃え、バランスのとれた建物です。
公園:(目黒川)なかめ公園橋
「なんだ!?この既視感は…」と #ボス恋 を見ててムズムズしてましたが遂に判明しました。
玉森裕太さんと上白石萌音さんが出会った場所って、#恋あた で中村倫也さんと森菜々さんがキスしたとこやないかい!!😳
ちなみにあの橋はなかめ公園橋という橋で、中目黒駅から徒歩10分くらいにあります👟 pic.twitter.com/aaES3A4vas
— 📺Syuto📺|ドラマバカ (@syuto1528) January 13, 2021
- 住所:東京都目黒区3
<アクセス>地下鉄日比谷線中目黒駅から徒歩10分
潤之助(玉森裕太)と奈未(上白石萌音)が出会った場所で、目黒川にかかっている橋です。
たくさんのシーンが撮影されています。
ペンキ塗りたてのベンチ(ベンチは撮影用なので実際にはありません)・潤之助と奈未がケーキを食べたり、握手したり別れたり、そして、「彼女のフリをして。」と潤之助が奈未にお願いするシーンも。
ボス恋では印象深い場所ですね。
他にも様々な印象的なロケ地がありました。
- いわいづら書店 ・・・奈未(上白石萌音)の熊本にある実家の鈴木書店として登場しましたが実際には埼玉県に所在、二階部分が住居の二階建てアパートの一階の店舗になっています。
- 麻布昇月堂 ・・・奈未が買おうとしたが行列だったお店で、実際は、東京の西麻布にあり、つぶし飴とあんみつが合体したカラフルな羊かん「一杯流し麻布あんみつ羊かん」が有名です。
- JINNAN CAFE ・・・渋谷にあり、合コンが行われたり、お茶をかけられそうになった奈未を潤之助(玉森裕太)が助けた場所で、古き良き時代のニューヨークやヨーロッパの廃墟をイメージした内装で、ゆったりしたソファー席がメインの空間です。
熊本にあるかと思われた奈未の実家が、まさか埼玉にあるだなんて驚きです。
実際の建物の場所と、ドラマ内での設定が違うのもロケ地の面白い所ですね!
まとめ
nami imagining junnosuke as a puppy!! and saving her!! waaa 🥺🐶#ボス恋 #上白石萌音 #玉森裕太 pic.twitter.com/Xh4oL3Rvun
— うさぎ ♪ (@na1206__) January 26, 2021
ボス恋のたくさんあるロケ地を紹介してきました。
花園のような花屋「モンソーフルール」や、世界で最も美しいバラ園と賞される「河津バガデル公園」の場所が、どこにあるのかや行き方を知っていただけたと思います。
場所がどこにあるかや、行き方も知ったら、私も誰かに素敵な花屋さんのお花を送りたくなりましたし、異世界のようなバラ園を訪れたいとも強く思いました。
その他にも、心に残るボス恋のロケ地を詳しく知ることで、自分自身がロケ地巡りをした気分にもなれたように思います。
是非 皆さんも、楽しんでください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。