おけパ現象の意味がよくわからない…という方のために、おけパ現象とはどういう意味なのかを分かりやすくご紹介します。
おけパ現象の元ネタの漫画↓を読んでも意味がわからない人も結構多いんですよね。
秀才字書きと天才字書きの話です 1/2 pic.twitter.com/UihOFBscHz
— 真田 (@sanada_jp) June 7, 2020
秀才字書きと天才字書き 2/2 pic.twitter.com/vKIUXyZDTt
— 真田 (@sanada_jp) June 7, 2020
実は、私も元ネタを読んだ結果、よくわからなかったので徹底的に調査してみました。
おけパ現象とはどんな意味なのかを調べてみると、「おけパ中島目線の関係考察」という凄すぎる解説も見つけましたのでご紹介します。
おけパ現象とはどんな意味なのかや、おけパ中島目線の関係考察について詳しく知りたい方、ぜひご覧ください。
Contents
おけパ現象の意味とは?
おけパ現象って、自分の推し作家が自分の知らない人と仲良くしてるのを見て嫉妬するみたいなやつ…?
— タマハク (@Tm_haku_10) July 7, 2020
おけけパワー中島、オタとしてかなりの古参だけど新しいジャンル・新しい人の作品を全力で楽しむタイプだから将来の神を早期に見つけて神が有名になった時におけパ現象が起こる
中島自体に「この人を追うと神に行き着く」という確信を持った雑食ROM専ファンが存在する— あさぎ💾🎀 (@asagisagi) August 15, 2020
別に同人界隈に限ったことではなくて、おけパ現象はサッカーサポ界でもドルヲタ界でもフツーに、ある。
そう!おけパ現象は普遍的なのだ。
— ワ ン カット (@o_n_e_k_a_t2005) July 13, 2020
おけパ現象の「おけパ中島目線の関係考察」が凄すぎる?

「おけパ中島目線の関係考察」の筆者によると、おけぱ中島の主人公の友川は、いずれ、綾城を消費すると言います。
おけパ現象って何かと思ったらおけけパワー中島か。
とうとう概念を超えて現象と化したんか。— 捜神@みんなもなろうぜマスクマン (@ats1000z) July 7, 2020
おけパ現象、すごいな。
今まで概念として漂っていた「お気持ち感情」に、「おけけパワー中島」という固有名詞がついたら、地底から噴出するマグマのように、そこかしこでプレートが動き出して激震を始めた感じだ。— 藤まめ (@fujimameman) July 7, 2020
内容に言及する前にまずこの短期間にして「おけパ現象」っていう文字列だけで何を言わんとしているかが通じるようになってしまったことだよな
— もなかさんと他523人 (@Mona_tack) July 8, 2020
綾城とおけけパワー中島とは誰で何者?漫画家なの?
突如トレンドに現れた謎の人物「綾城」と「おけけパワー中島」とは誰で何者なのかが気になり過ぎます!
綾城やおけけぱわー中島を調べると、腐女子とか漫画家といったワードが出て来るので、漫画家か漫画のキャラなのでしょうか?
情報がなさ過ぎて気になってしょうがないので調べてみました。
話題の綾城さんとおけけぱわー中島とは、ある漫画の登場人物のようです。


ということは、綾城さんは漫画のキャラクター?

元ネタとなる漫画を読んでみましたが意味が分からず…
漫画のベースとなる背景情報が欠けているのかと思い、更に詳しく調べてみました。
綾城とおけけパワー中島とは誰で何者か、漫画家なのか判明したので詳しく説明
おけけパワー中島相関図 pic.twitter.com/ZDqRJ58Ui2
— カラクレ (@fffgggoo) July 3, 2020
綾城とおけけパワー中島とは、漫画の登場人物でした。
綾城とおけけパワー中島の元ネタの漫画は、「秀才字書きと天才字書きの話」で、作者はツイッターアカウント真田さんです。
綾城中島おけけパワーの元ネタってどんな漫画?
真田さん作の「秀才字書きと天才字書きの話」がどんな漫画なのかも調べてみました。
秀才字書きと天才字書きの話です 1/2 pic.twitter.com/UihOFBscHz
— 真田 (@sanada_jp) June 7, 2020
出典:真田さんのツイッター
綾城さんは、人気のウェブ小説の作家です。
その作品の評価は高く、熱狂的でコアなファンが存在します。
ツイッターを活用して、活動をしています。
おけけぱわー中島は、綾城さんのファンで、自身もウェブ小説を執筆しています。
綾城とおけけぱわー中島は、お互いに同業であり、リスペクトし合っている存在です。
主人公もまたウェブ小説を書いていて、綾城の大ファンです。
綾城のツイッターアカウントフォローし始めたことで、綾城のコアファンであるおけけぱわー中島の存在を知ります。
おけけぱわー中島と綾城の交流を見て、焼きもちを焼いているのです。
自分に自信のない主人公でしたが、おけけぱわー中島に対する嫉妬心と綾城に対する憧れから執筆活動に命を懸けて挑みます。
その結果、大作を創り上げ、なんと綾城からお褒めの言葉を頂いた!
という素晴らしい、分かる者には鼻血ものの、あり得なさそうで、でもあり得そうなお話です。
そんな素晴らしい作品に共感する人が続出、話題になっています!
まとめ
以上「綾城とおけけパワー中島とは誰で何者?漫画家なの?」をお届けしました。
綾城とおけけパワー中島とは、漫画家ではなく、漫画の登場人物でした。
また、漫画の中での綾城とおけけパワー中島とは、ウェブ小説家でしたね。
この素晴らしい漫画は、ツイッターアカウント「真田」さんのツイッター上で公開されたオリジナル作品です。
わかる者にしかわからない、しかしわかる者の心をグっと掴む素晴らしい漫画作品でした。
これが綾城さん!?